U8 活動報告(1/13)
2018.01.19
1/13 練習
U8は体験のメンバーも参加いただきみんなでみっちり基礎練習をしました!
まずは股関節の可動域を広げるトレーニングから。
体験メンバーにも恥ずかしがらずに教えてあげて下さいね(笑)
続いて、ラダートレーニング。
手を振る!
足を上げる!
姿勢!
みんな良くなってきましたね!
コーンを使ったドリブル。みんな上手になっていますがボールが離れてしまう人、コーンに当たる人、まだまだトレーニングが必要ですね。
続いて、対人トレーニング。最近は体の使い方を意識したトレーニングを開始しました。どのようにすれば相手にボールをとられないか?色々試して自分の間合い・体の使い方を理解していきましょう!そして、1対1。体の使い方を意識して行いましたが、まだまだこれからですね(笑)
最後は一緒のグランドで練習していた6年生とゲームです!思いっきりぶつかって行こう!と送り出しましたが、さすがは6年生。なかなかボールに触れません(汗)でも恐れずボールに向かう姿勢は感じられました!
前からどんどんプレッシャーをかけていく!これはU8のスタイルなっているのでいつでもそのスタイルを貫こう!
みんなも6年生のように自由にボールを扱えるよう、いっぱいボールを触りましょう!
対戦して頂いた6年生のみなさん、ありがとうございました!
頑張れ49期生!!
(おまけ)14日はガラシャロードレースに数名で参加しました。昨年は大雪で中止になったので、一年越しの参加です。
アップダウンのあるコースはみんな初めてだと思うのでかなりしんどかったと思いますが、全員完走できました。
よく頑張りましたね!走り終えたあとの参加賞のとん汁、美味しそうに食べていましたね。コーチはみんなの応援で走ってませんが、食べたかったです。来年は一緒に走ろうかな。おわり