U7,U6 活動報告
U6
12/14練習
この日は年長10名、体験1名で練習です⚽️
いつものダッシュからスタート♂️
□鬼ごっこ
この日はボールを持っている人が鬼❗️
下投げで相手に当ててもOKルールです。
□足上げ
久しぶりにみんなで大きい声出して股関節を動かしました
□ドリブル
ボールタッチを中心としたジグザグドリブル⚽️
緩急を意識したジグザグドリブル⚽️
狭い場所を意識したドリブル⚽️
ドリブルにはいろんな種類があるので、
場面に合ったドリブルを選択できるように意識しましょう
□1対1、2対2
ドリブル練習の成果を試そう‼️
1対1、2対2で出ないと試合では出ませんよ
□ゲーム
試合では常に突っ込みドリブル
今はそれでもOK‼️
とにかくボールをたくさん触って、失敗してください⚽️
体験に来てくれたTH選手、また一緒にサッカーしましょう⚽️
U7
12/14(土)
Wより
1年生10人で練習です。
ダッシュしてからのラダー
みんな覚えてきて身体の動きもスムーズに!
good‼︎
最大スピード意識しても身体がブレなくなってきています。
もっと色んな動きを取り入れてドンドン動ける身体を手に入れましょう‼︎
ボールタッチ&コーンドリブル
動きづくりの効果をドリブルでも。
ボール出し
大好きなボール出し!まわりも見えてきています!
ドリブルシュート
並べたコーンをかわしてシュート!
強いシュート⭕️
弱くてもコースが良ければゴールを奪えますよ!
GKはみんなで交代しながらしました。
1対1
シュート練習のようにかわして打てるかな⁉︎
打てるコースがあればどんどんシュート‼︎
守備側の寄せ方が良くなってきました。
守備が良くなると攻撃側も対策して良くなる。攻撃が良くなると守備側が対策する。相乗効果に期待です‼︎
最後は4ゴールでゲーム
攻撃は仕掛ける時、キープする時、緩急がちらほら出て来ています。
守備は寄せの速さが出てきて、フォローもしっかり意識付いてます。
good‼️
日々の努力でドンドン成長していきましょう!