U7.U6 活動報告
長岡京SSキッズ担当のNです。
12/9 U7はフォルテさん主催のフォルテフットボールフェスタに参加させていただきました。
全8チーム、2ブロックに分かれ4チームでの総当たりの予選リーグ。上位下位に分かれ決勝トーナメントという大会です。
予選リーグは2位になり、何とか決勝トーナメントに進むことができました。
結果は決勝戦にてPK戦の上、準優勝となりました。
惜しくも優勝は出来ませんでしたが、みんなが勝ちたい気持ちを発揮し全力でプレーが出来たことはかなりの収穫となり、次のステップへのいい大会となりました!
主催していただいたフォルテ様、対戦いただいたチームの皆さま、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
12/10 練習 @長法寺小学校
U7.U6は練習を行いました。
U7
U7は前日試合でしたので少し疲れがあると思いきや、子供たちは超元気に練習を取り組んでいました!本当に子供たちの元気はあの小さい体のどこから湧いてくるんでしょうか?笑
今回はテーマは1対1の強さ!
日本代表風に言うとデュエルですね♪
サッカーにおいて1対1で勝つという事はかなり大事です!日本代表ハリルホジッチ監督が重要視するのも当然です!
SSの子供たちも後の日本代表になるべく、今からデュエルを磨きます!!
練習で磨いたデュエル力をゲームで発揮する事はできるか!?
U6
U6のテーマは最近ずっと行なっている、ボールコントロールです。
・上手にボールをタッチをする
・優しくボールをタッチする
・時には細かくタッチ、スペースがあればスピードアップ
こういったことを子供たちには説明しながら行います!
ここ最近、U6はかなりボールタッチが上手になってきています!
特に入り始めた時は苦労していた子たちが、ボールと一緒に進むことができるようになりました。明らかに、練習以外でおウチでもボールを触ってるんだろうと、簡単に推測できるくらい上達しています!!♪( ´▽`)
その上達したボールコントロールをゲームで発揮しましょう!!
まだまだ、怖くなってなのか、すぐボールを蹴ってしまうことがあります、、、σ^_^;
何回ボールを取られてもいいです!
何回失敗してもいいです!
何点取られてもいいです!
ドリブルをチャレンジして失敗をいっぱいして、一歩一歩階段を登っていきましょう(≧∇≦)ノ