U7.U6 活動報告
お久しぶりです!長岡京SSキッズ担当のNです。
長い間UPできなくて申し訳ございません!
いろんな方々からもっとUPしてくださいよ!さぞ面白いネタを考えてるんやろなぁ!など、多数のご意見やハードルをグングン上げてくださる方々、ありがとうございました。
これからは頑張って選手たちの成長やコーチの成長などUPしていきますので、引き続きよろしくお願いいたします!!
まずはU7(1年生)ですが、ついに念願であったカップ戦初優勝を成し遂げました!!
コーチにやらされてる感が満載ですが笑
ただ、これだけは言わせてください。
「お前たち、カッコえぇ!!!」
この大会をピックアップして、U7の試合風景をご覧ください!
実はこの写真はコーチ達が撮ったものではなく、プロのカメラマンの方に撮っていただきました。僕も中学生の頃からお世話になっている方ですが、さすがプロの写真は違います!
Kさんありがとうございました!!
こうしてみると、子供たちは超真剣です!コート外ではワイワイ楽しんでますが、ボール持ったとき、ボールを追いかけるとき、ボールを奪おうとするとき、一生懸命です!!
この子たちが成長してどんなプレーヤーになるのか。どんなプレーを見せてくれるのか。
、、、、楽しみです!!!
続いて、U6(年長以下)です。
U7の試合に一緒に参加する事はありますが、U6だけでの試合がなかなかありませんσ^_^;
この年代で1チーム作れるところも少ないので、試合を組む事が大変です、、、
U6の試合大募集中です!よろしくお願いいたします!!!
さぁ、いざ試合に向けて練習です!
が、相変わらずの僕ですが、練習の写真撮り忘れちゃいます!泣
ここ、僕の伸び代です!選手たちに負けないように成長していきたい所存でございます!!
U7.U6共にずっと続けている、股関節のトレーニングとステップのトレーニングです!
最初の頃から比べると、凄く様になってきています!
以前にもお伝えしたことがありますが、この年代は神経系の発育発達がめざましいので、ステップを繰り返し行い、身体を上手に動かせるように、そして成長すると共に練習の吸収力をUPさせると言われています。SSでは、準備運動を兼ねて毎回欠かさず行なっているトレーニングです。
今はまだ発展途上の子供たちですが、昇り竜のように上手くなるのもそう遠くないです!!!
最後になりますが、試合に呼んでいただいたチームの皆さま、対戦していただいたチームの皆さま、ありがとうございました!!
今後もどうぞよろしくお願いいたします!!!
2週連続雨で中止になっている練習、、、
今週は果たしてできるのか、、、
みなさん、一緒にお願いします!せ〜の〜で、
「台風来るな!!」