U12 9月第4週活動レポート
2020.09.29
朝晩がすっかり過ごしやすくなりました。
風邪をひかないように注意したいKコーチからお届けします。
9/26(土)はWの地域リーグでGの練習が夕方からということもあり、朝から本部運営を手伝いながらWチームの応援です。
第1節を3勝で迎えた第2節。初戦の相手は強豪の山田荘さんです。過去に何度も対戦し、常にギリギリの戦いをしてきた相手です。調子が良くなってきたWチームはどんな戦いを見せてくれるのか、非常に楽しみでした。
試合開始からお互いバチバチの勝負です。先週の大宅カップに引き続きWチームの出足がよくて押し込む展開の中、幸先よく先制します。しかし後半、相手も巻き返しを図ります。サイドを何度も崩されそうになりながら耐えていましたが、得点を許してしまいます。ここで踏ん張り何とか勝ち越し点を狙いますが一歩及ばず、惜しくも1-1のドローとなりました。
緊張感のあるしかも苦手な初戦をドローとは言え見事に戦い抜いてくれたWの選手たちはとても頼もしく感じました。
この日あとの2試合もしっかり勝ち切りました。ただ、1試合間隔の3試合目は前節もそうでしたが、ちょっと失速気味でした。(しょうがないかな。。)ただハードな戦いを勝ち抜いてこそチームもレベルアップできると思います。残る3試合、しっかり勝ち点を積み上げればリーグ優勝を狙える位置につけました。Gと一緒にアベック優勝(表現が若干古いのはご容赦ください)したいものですね!
大会関係者の皆さま、対戦して頂いたチームの皆さまありがとうございました!