U11 リーグ戦開幕 選手紹介
【4月22日活動報告】
午前中は練習を行い、昼から茨木の玉島FC様の招待試合に参加しました。
G.Wチームともお互い共通意識で試合へ取り組めるよう確かめ合いながら挑みました。
招待して頂いた玉島FCの皆様、有難うございました。
【4月23日活動報告】
滋賀の伊香立へ打出FC様の招待試合に参加しました。
今回は選手18名全員揃っての試合😀
試合準備からみんなできれいに整理ができるようになってきました。当たり前に継続できるよう期待してます(^-^)
リーグ戦2チームで挑んでいる中、G、Wチーム両方が共通意識で、試合でやるべきことを本日も再確認。
結果は4チーム総当たりで3試合全勝\( ˆoˆ )/
中でも、2試合目が選手達にとって大きな自信となったはず^ ^
前半0-2のビハインドで、ベンチへ戻る選手達。
サッカーで0-2は危険な点差と言われます。追う側、追われる側の心理。
ベンチで選手たちに0-2からの逆転劇はよくあること、早い時間で1点返せば必ず逆転はできると伝えると、ある選手が「最初の5分に1点返そう」と大きな声を出し後半へ。
後半開始3分で1点。選手達は2点目を取ることに一気に団結💪タッチラインへボールが出れば相手ボールでも走って取りに行き、またコーナーキックの際はキッカーでない選手がコーナーにすぐボールを置きに。もう選手全員が2点目を取り返すことに集中力は最高潮💪💪
そして2点目のネットが揺れる。これで選手全員が逆転できると信じてる状態に。
そして逆転の3点目。選手全員がハイタッチ(^_^)‼️
試合が終わっても興奮は冷めず(*_*)
こういった経験をコーチは教えることはできません。
選手達全員が試合の中で同じ思いを持って、そしてその思いをやり遂げることで生まれた経験❗️
自分たちで掴んだ経験は確実に大きな自信への一歩となったのは間違いないでしょう☺️
招待頂きました打出FCの皆様、有難うございました。
《選手紹介》今週の3名\(^o^)
背番号10
【自己評価MAX100】
攻撃力70 守備力50 スピード85 知力65 体力45
⚪️好きな選手 イニエスタ
⚪️5年生での目標(サッカー)
京都一位
⚪️5年生での目標(サッカー以外)
体力をつける
〝チームで絶対的な司令塔‼️〟
背番号11
【自己評価MAX100】
攻撃力92 守備力75 スピード50 知力79 体力60
⚪️好きなサッカー選手 ロナウジーニョ
⚪️5年生での目標(サッカー)
体力をつけて、いろんな大会、カップ戦で優勝すること
⚪️5年生での目標(サッカー以外)
かしこくなりたい
〝リーグ戦のキャプテン❗️としてチームを引っ張る〟
背番号12
【自己評価MAX100】
攻撃力60 守備力70 スピード75 知力35 体力40
⚪️好きなサッカー選手 西川 しゅんさく
⚪️5年生での目標(サッカー)
キーパーをだれよりもうまくなる。
⚪️5年生での目標(サッカー以外)
頭をよくする。
〝大きな声でチームを盛上げるムードメーカー〟
《リーグ戦の結果》
1部リーグ Gチーム
vs 城陽 0-1 負け
vs ソルセウ 5-2 勝ち 現在勝ち点3
次回、29日.Wチームのリーグ初戦、30日.Gチームのリーグ第2戦となります。