U-8活動報告 5/21
2017.05.26
2年生は、10小で練習を行いました。
前週は雨のため主催試合が中止となり、2週間振りにみんなで顔を合わせました。久し振りの活動だからか、どこかふわふわとした入りになってしまい、集合してもコーチの話も上の空…。みんな揃ってよそ見してます。
恒例のうんていでは、みんな集中してます。4月は出来なかった選手たちも、どんどん出来るようになってきました。こんな所にも成長を感じます。登り棒もすごい勢いです。
ところがこの後、急に静かになる選手たち。続いてステップの練習ではコーンに足をとられ…。ドリブルの練習では、足にボールがつかず…。そんな状態では顔もあがりません。リフティングも春休みに練習していた時の半分ほどしか出来ませんでした。毎日勉強するのと同じ様に、この2週間毎日少しでもボールにさわっていたかな?
最後はゲームです。30度をこえる暑さの中、みんなでボールを追いかけます。「一人でも相手をかわす」「取られたら取り返す」は、このチームが1年生の時からのテーマです。今日はそれに加えて、フリーの人がパスを呼び込んでみました。初めはもちろんパスがきません。諦めずに何度も味方を呼び、ようやく1本のパスが。味方がつないでくれた大切なボール。ゴールに向かって攻め続けます。ようやく、いつものパワーあふれる2年生に戻りました。
最後はきちんとコーチの話を聞くことができました。
練習でお世話になったグランドに一礼を行い、締めくくりです。ありがとうございました。