スクール紹介
■ 募集要項 | 【低学年クラス】 ●3歳〜小学校3年生の男女 【高学年クラス】 ●小学校4年生〜6年生の男女 【女子クラス】 ●小学校4年生以上の女性 ※各チームに所属している選手、大歓迎! ※未経験者大歓迎! |
---|---|
■ 活動内容 | ●練習日:毎週水曜日、金曜日(月8回) ●会場:長岡京市内会場 ※主に長岡京スポーツセンター |
■ お問い合わせ先 | 長岡京SC事務局 電話:075-406-6717 メール: info@nagaokakyo-sc.net |
長岡京SCサッカースクール 概要
長岡京市をサッカーの街にするために開校した長岡京SCサッカースクール!
低学年クラスは3歳〜小学校3年生までの男女を対象に、高学年クラスは小学校4年生〜6年生を対象にスクールを展開しております。
また女子のみを対象とした女子スクールも開催中!(対象:小学校4年生以上の女子)
『概要詳細』
日程 :毎週水曜日 / 金曜日
会場 :主に長岡京スポーツセンター
【低学年クラス】3歳〜小学校3年生までの男女 16:30〜17:45
【高学年クラス】小学校4年生〜6年生の男女 16:30〜18:00
【女子クラス】 小学校4年生以上の女子 18:30〜20:30
【低学年クラス】
入会金:¥2,000
年会費:¥3,000
会費 :¥1,000(1回)
※1回 ¥1,000のサッカースクールとなります。
同じ週に2回参加した場合、¥800に割引になります。
【高学年クラス】
入会金:¥2,000
年会費:¥3,000
会費 :¥1,200(1回)
※1回 ¥1,200のサッカースクールとなります。
同じ週に2回参加した場合、¥1,000に割引になります。
【女子クラス】
入会金:¥2,000
年会費:¥3,000
会費 :¥1,000(1回)
※1回 ¥1,000のサッカースクールとなります。
同じ週に2回参加した場合、¥800に割引になります。
塾のような感覚で参加することが出来るサッカースクール!
指導スタイルは、主にベースの技術の習得!
大人になっても活かすことが出来る基本的なベースの技術を徹底的にトレーニング!
経験豊富なコーチが選手のレベルに合わせて指導をいたします!
長岡京SCサッカースクールで技術を鍛えて、自分のチームで大活躍してください!
ラダーを採用したトレーニングや、コーンを使ったステップワークなど、動きづくりを徹底的に!
ボールを使ったトレーニングでは選手ひとりひとりに合った指導を行います!
設立当初は2名だったスクール生も今ではこの人数!ぜひ一度無料体験にお越しください!
地域のこどもたちを集めての無料サッカー教室も定期的に開催!長岡京サッカークラブの社会人も一緒に混じり、多くの方達とサッカーを楽しめる環境作りをしていきます!
キッズクラスから、低学年クラス、高学年クラスと幅広く活動中!
【保護者の声】
松田 青士君(あおし君 / キッズクラス) 一隼君(いちたか君 / 低学年クラス) 保護者様
①長岡京SCサッカースクールに入会して良かった点
『お母様コメント』
自分から積極的に話かけたり出来なかった青士がどんどん自分から話かけられるようになり、とても社交的になりました!
プレーの上達ももちろんですが、コーチたちも優しく接してくれるのでどんどんチャレンジ出来る環境がありますね!
イッチーも、初心者からのスタートでしたが、どんどん自分から積極的にボールを奪いに行くようになり、試合では得点も決められるようになってきました!
これも子どもたちがチャレンジ出来る環境があるからだと思います!
②長岡京SCサッカースクールの魅力!
『お母様コメント』
まず、コーチたちが優しく、トレーニングのテーマに対してとっても細かく噛み砕いて子どもたちに本当に分かりやすくアドバイスしてくれます!
とても大切な基本的なことを指導してくれるのが気に入っています!
久保 心優(ことゆ君 / 高学年クラス) 昊生(そらて君 / 高学年クラス) 絆成(きずな君 / キッズクラブ)
①長岡京SCサッカースクールに入会して良かった点
『昊生君コメント』
コーチたちが分かりやすくトレーニングのポイントや上達する秘訣を伝えてくれることがとても気に入っています!
難しい言葉を使うのではなく、僕達にも理解出来る言葉で丁寧に教えてくれるので、とても理解しやすく、トレーニングが楽しいです!
②長岡京SCサッカースクールの魅力!
『心優君コメント』
月毎にテーマがあり、そのテーマに対してトレーニング出来るのでそこがとても良いと思います!
シュート、ドリブル、パスなどサッカーに必要なことを全て教えてくれるので、たくさんのことを覚えることが出来ています!
そして、昊生(弟)も言っていますが、トレーニングが何よりも楽しい!!!
スクールニュース

「1/22 本日中止のご連絡」

『魅せるAssister!1本のパスでも、どこからでも、点に結び付けるパスを繰り出す!』

『何事もモウ少し、モウちょっと、頑張れる!取り組める!良く出来る!そう思える1年にしよう!』

『ウッシッシと笑顔が絶えず、良いことがギュウっと詰まった1年となりますように!』

『本番に強く、勝負に強く!色んな環境での経験が物となる!』

『チームのシンボル的な存在となり、チームを勝利へと導く!』
スタッフ紹介

選手歴
1987-京都商業高等学校
1988-アメリカFC(ブラジル)
1989-ジョインビーレEC(ブラジル)
1991-グアラニFC(ブラジル)
【長岡京SS 13期生】
指導歴
1993-2005 ガンバ大阪 アカデミー
2006-2014 セレッソ大阪 アカデミー
2015-現在 長岡京SC
資 格
JFA公認 A級ジェネラル
JFA公認 A級U-12
JFA公認 スポーツマネジャーGrade3
JFA公認 3級審判員
主な育成選手
長岡京市出身の家長昭博・宇佐美貴史
稲本潤一・大黒将志・本田圭祐
東口順昭・安田理大・扇原貴宏 等

選手歴
2005-高知市立高知商業高等学校
2008-JAPANサッカーカレッジ サッカー専攻科プロコース
学歴
2011-JAPANサッカーカレッジ サッカー研究科
指導歴
2012-2013 アルビレックス新潟シンガポール
(TOPチームアシスタントコーチ兼サッカースクールコーチ)
2014-2015 アルビレックス新潟シンガポール
(サッカースクールコーチ専任(シンガポール))
(ジョホールバルサッカースクール担当(マレーシア))
2016-現在 長岡京SC
2019-現在 京都女子トレセンU12担当
資 格
JFA公認 B級コーチ
JFA公認 スポーツマネジャーGrade2
JFA公認 4級審判員

選手歴
2005-栃木県立那須拓陽高等学校
2008-JAPANサッカーカレッジ サッカー専攻科プロコース
2011-JAPANサッカーカレッジ サッカー研究科
2012-2014 -コバルトーレ女川 (東北社会人1部リーグ)
指導歴
2014-2016コバルトーレ女川U12 コーチ
2017-コバルトーレ女川U10 監督
2018-コバルトーレ女川U12 監督
2019-現在 長岡京SC
資 格
JFA公認 C級コーチ
JFA公認 スポーツマネジャーGrade2
キッズコーチングマスターアドバイザー

選手歴
1988-西乙訓高等学校
1991-モジミリン(ブラジル)
1994-インテル・リメイラ(ブラジル)
1997-長岡京SC
2010-現在 FC47シニア
【長岡京SS14期生】
指導歴
2008-現在 長岡京SC
資 格
JFA公認 D級コーチ
JFA公認 4級審判員

選手歴
2008-姫路市立飾磨高等学校
学歴
2011-JAPANサッカーカレッジ トレーナー専攻科
指導歴
2014-2015 アルビレックス新潟シンガポール
(TOPチームトレーナー)
2016-フィットネスガーデンクラブ姫路
2017-鹿児島ユナイテッドFC
(U-15日置コーチ兼トレーナー)
2018-現在 長岡京SC
資 格
JFA公認 C級コーチ
JFA公認 4級審判員

選手歴
【長岡京SS26期生】
指導歴
2010-2016 長岡京SS
2016-現在 長岡京SC(長岡京SSとの兼任)
資 格
JFA公認 D級コーチ
JFA公認 4級審判員

選手歴
2011-神戸FCレディース
2014-神戸第一高等学校
2017-徳島文理大学短期大学部
指導歴
2019-長岡京シュピーレン
2020-現在 長岡京SC