「8月も残りわずか!ドリブル技術を習得して8月を終えよう!」
2017.08.30
8月30日(水)は8月最後の水曜日レッスン!
今日のトレーニングで8月のテーマのドリブルはラスト!
技術習得をしてから8月を終えます!
本日のトレーニングも多くのメンバーが!
7月一発目に比べるとサッカー仲間が増えてきました!
今日もトレーニングはラダーからスタート!
出来るステップが増えてきました!
この勢いなら、
後3ヶ月もすれば長岡京SCジュニアユースと同じステップワークまでレベルアップ出来るかもしれません!
今回もキッズクラスと小学生クラスに別れてのトレーニング!
ゆうコーチから逃げろ〜!
コーチがどちらから来ているか判断しながら走ります!
小学生チームはともコーチとコーンを使った技術トレーニング!
どちらにスペースがあるのか判断します!
相手の逆を突けるか?!
ともコーチの逆を突けたら1人前!
キッズクラスも負けじと1vs1!
ボール扱いが上達してきました!
今ではコートから出そうなボールもコントロールして止めることが出来るようになってます!
ボールの奪い合い!
どちらがボールをキープ出来るか?!
最後は試合で終了!
今日も元気いっぱいでスクールを終えることが出来ました!
参加者してくれた選手たち、お疲れ様でした!
おまけの1枚!
気合いの入り方が違います!笑
長岡京SC スクール

2021.02.19
『虎視眈々!常にゴールを狙い続けるハンターこそがストライカーになる!』
スクール

2021.02.17
『向かうべき方向がある!だから身体の向き・足の運びが必要となってくる!』
スクール

2021.02.15
【「Youtube」サポートの原則を一緒に勉強しよう!知っておくべき原則とは?!】
ジュニアユース

2021.02.10
『百発百中!そんなストライカーを目指していこう!!!』
スクール

2021.02.07
【「Youtube」「OBが語る」全国レベルのチームへ進学した選手が語る長岡京SCジュニアユースの魅力とは?!】
ジュニアユース

2021.02.05
『アッと驚くパワフルシュート!このシュートを打っているのはキッズクラス!』
スクール