8/17.18 U8活動報告
U8活動報告です。
■8/17 主催カップ戦⚽
夏休み、最後の主催カップ戦。
この日も強豪チームが来てくれましたー❣
夏休みの怒涛の主催試合3戦目。
この3戦。
地元京都はもとより岡山、大阪、兵庫、滋賀。
本当に多くの素晴らしいチームに参加いただきました❤
酷暑の中、大きな事故もなく各チームの小さな選手達が素晴らしいプレーを魅せてくれましたー😁
選手達のプレーは、大人の想像を遥かに超えてくれます。😆笑。
ソコデソレ〜😄
ソンナノデキルノ〜😁
ソコハ…ヤラナインダァ〜。笑。💧
ソコハ…ヤサシインダァ〜。笑笑。💦
色んなチームの素晴らしいマジでェ〜。
を。笑
改めて。
サッカーってヤッパリオモシレェー❣
□SSカップ
SSY ※第5位
塚原サンクラブ 0-3
吹田南 2-0
イーデス初芝 0-2
フォルテ 2-1
SSP ※第8位
高槻南 0-11
フォルテ 0-4
玉川学園 0-11
吹田南 0-8
今回もどこもオレタチよりも、ウマクテツヨイチームばかり。笑。
少し戦評を。
課題が浮き彫りに。笑。
足で行くからスコスコに。😭
待つからボコボコに。😭
難しいけど、自分の間合いで、全部やるから相手に丸分かり。笑。
自分の間合いでやりたいなら相手とかけ引きして、テメェの土俵に持ち込まないと。👍
難しいけど、相手チームはそれをボールを持ってやってたよー❗️
まず相手よりも走らないと💧
まず相手よりも先に動かないと💦
止めて終わり。😅
蹴って終わり。😭
でなくて、
止めたら動かす。👍
蹴ったら走る。👍
取られたら取りかえす。👍
それがすこぶる早い個が、ウマイ選手タチですよ❤
もっともっとボールを触って戦える選手になろう❤
同じ2年生。
オレタチもデキルハズ❣
ヘンプに来てくれる1年トリオ。
OGAK.SGAK.KYTがドンドン良くなって観てて面白ったです。😆
3人でのショートカウンターを決めて欲しかったァー❤
右、真ん中、左。
3人とも味方を信じて走ってたよー。❤️
■8/18 試合&練習
この日は、試合組と練習組に分かれて活動。
□試合組
6人制の大会。
ボールをゴールに入れるスポーツです
相手を抜くスポーツではありませーん❗️
色んなパターンでボールをゴールに入れる練習してるのに、今日はゴリゴリさんとボカボカさんに逆戻り。笑。
絶対忘れたらダメですよー❗
【ボールをゴールに入れて、ゴールをボールから守る】
サッカーは、1点でも多く取ったチームがツヨイチームです❣
◇宇山ミニカップ
※準優勝
西長尾 0-0
フェロー 6-0
宇山 1-1
シュートもドリも【100でやらない】。
守備は【100でやる】
これからイヤってほど言われる言葉。笑。
その為の練習。
ヤリキロー❗
□練習組
朝の涼しい時間帯でキソをみっちり。
試し合いの中で、課題となった部分の練習を。
キソもしっかりやる個は絶対ウマクなるから。
サボらずガンバロー❣
最後はお父さん、お母さんとのTM。⚽
結果は2-2。
ツギハカトウゼ❗
(おまけ)
※イロイロ
最後になりましたが、カップ戦にお越しいただきましたチームの皆さま、招待いただきました宇山SCの皆さま、対戦いただきましたチームの皆さま、ありがとうございました。
今後とも長岡京SSをどうぞよろしくお願いします!