8/12 活動報告@キッズ
キッズ活動報告です。
■8/12 練習
□U7
朝からやっぱり暑かった。。
短いスパンで集中して練習して、しっかり休憩。
で、頑張りました‼
取られたら取り返す!
大事なボールをテメェで奪い返す‼
を、1対1で‼
少しずつ、激しさと厳しさがその局面で垣間見ることが出来ましたね。
それを試合でしっかり実践していきましょう‼
最後のゲームでは、ゴールをボールから守る為に、最後の最後まで諦めないプレーをしっかり表現出来てる選手がいましたよ。❤
もっともっと大事なボールを味方にゴールに届ける事にコダワリをもって、ウマクツヨクなりましょう‼
□U6
8/12(日) U-6
年長さん5人、年中さん1人の6人で練習です。
◇ドリブル
ダブルタッチ、ルーレット、クロス、いつか自然に出来るように。継続です!
19日(日)はU-7(1年生)の主催試合ですが、我らがU-6も単独チームで出場します!
U-6単独での初試合!
という事でコーチはワクワクでしかありません!
今日は試合に備えてゲームばっかりの日にしました。
ゲームでのお約束事を再度認識です。
しかし…、今日の選手の参加人数では分けるのが難しい為、U-6vs大人をやりました!
もちろん大人チームもひたすらドリブルです!
大人チーム、頑張ってドリブルするものの、U-6チームのディフェンスがわんさか湧いて出てきます!
《これをやって欲しかったんや!》
大人チーム、頑張ってボールを奪ってもU-6チームの後続部隊がわんさか湧いて出てきて奪い切れません!
《これもやって欲しかったんや!》
U-6チーム集中出来てました!
ここで大人チーム、OG選手のお父さんが徐々にペースアップ。
AM選手のお父さんは早々にAM選手のお兄ちゃん(5年)とTO選手のお兄ちゃん(5年)という活きの良い新たな刺客を放り込んできます。
少〜しだけ本気になったOG選手のお父さんと5年生のお兄ちゃん達にスコスコに抜かれましたね(^^;)
でもスコスコに抜かれたドリブルを目の当たりにしましたよね?
ダブルタッチやルーレットを目の当たりにしましたね?
最後はU-7と混合でゲーム、U-7vsU-6のゲーム
この頃にはバテてしまってました…。
完っ全に足止まってました…。
しんどかったよなー(-_-)
よく頑張ったU-6チームでした!
最後に暑い中、お手伝いを頂きましたYコーチ、OG選手のお父さん、AM選手のお父さん、AM選手のお兄ちゃんであるAI選手、TO選手のお兄ちゃんであるTY選手、ありがとうございました!
さて、8/19はいよいよ初めての主催カップ戦❤
ピッチで思いっきりボールと戯れましょう‼
(おまけ)
45期生もお世話になった上尾朝日さんからTMのご依頼が!
…5年生に。(笑)
Kコーチ、急なのに、、、対応いただきありがとうございました!🙇♂️
永遠のM育成会長、、、サスガ❤️
2チームのびわこカップの活躍を期待シテマッス‼️