「6月1日(土)2日(日)は高校生とTRM!格上との試合に学ぶべきものはたくさんあります!」
2019.06.03
6月1日(土)、2日(日)は洛南高校さん、平安高校さんとTRMを行いました!
どちらも京都の強豪校!
高校生相手にも攻撃面でチャレンジしていきます!!
まずは1日(土)の洛南高校さんとの試合から!
今週行ってきた攻撃面はもちろん、守備でも積極的にボールを奪いに行くことにチャレンジ!
試合が始まり、最初からのスタートがよくありませんでした。
立ち上がりから後手に回り防戦一方。
高校生相手で体格も技術も相手が上ですが、気持ちの面で負けていては勝負になりません。
いつも言っていますが、苦しい時にこそ習慣が出てしまう。
トレーニング中もどれだけ集中し取り組めているか?
そういう細かい部分が試合に出てしまいます。
良い習慣が続くような日常を自分たちで作り上げていけるようになってもらいたいと思います。
続いて2日(日)の平安高校さんとの試合。
昨日の反省を活かしこの日は高校生相手にも食らいついていきます!!
全員が連動して積極的にボールを奪いに行きます。
高い位置でボールを奪い、シュートまで持ち込む場面も。
集中出来ている時は良いプレーが出来ているし、高校生相手にもいい試合が出来ている。
集中力が続くよう習慣を変えて行こう!!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2022.04.11
『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.06
【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】
ジュニアユース

2022.03.02
【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】
ジュニアユース

2022.02.24
『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.23
【高円宮リーグ2部 vs 西京極戦!新しいことにチャレンジしたこの試合!意図的な崩しのシーンも作れてきています!】
ジュニアユース