5月26.27日活動報告U12
5月26日【フットサルTM】
バーモントまであと2週間。
なかなかフットサルコートでのボール、コートの広さ、そしてルールを覚えながらの練習が出来ない中、本日は2時間半のTMをして頂き有難うございました🙌
スタートは、日頃使うボール4号球からフットサルボール3号球(しかも跳ねない)いつもと同じ感覚で蹴ればもちろん蹴れない💦
しかし1時間もすればさすがは子供たち。随所に良いプレーが出ましたね😁
フットサルならではの戦術はなかなか取組む時間がないが、8人制でできる共通部分も多くある。その中でてきる事を徹底して連携を強化することができました。
狭いコートの中。下を向いてボールを止めてしまうと直ぐにプレスが来る。
日頃より更に早い判断が求められる。もちろん受け手側も同じ。ボールが動いてる間に周りの選手が動かなければ、ボールを動かす事は出来ない。判断が早ければ次のプレーにも余裕が出来る。
大きな変化は、2タッチを意識してボール運ぶ。この意識で動きが変わりました😉
本日練習して頂いたら選手たち有難うございました。
27日【セレマカップ 府2部A】
結果
20日 vs ランファン 0-5
26日 vs 花園 1-5
なかなか勝てない😢
勝負の世界。サッカーはゴールに点を取る、ゴールを守るスポーツ。
自分たちのサッカーが出来れば良い。また課題、チャレンジがどれだけ出来たか。そういって評価も必要ではあるが、やはり勝ち負けから得られることは多い。
勝つためにはどうすれば?また次勝つためには?
その思いが強いほど、勝った喜び、負けた悔しさが大きくなり次につながる。
試合に出るため、次に勝つためには強い思い❗️と行動❗️あるのみ💪
残りの試合、勝つための行動をチームみんなで考え、行動して行こう。悔しさをバネに‼️