11/5-11 活動報告(U12)
9日、守口市協会主催TMに参加です。
全日の敗戦から1週間。
切り替えて前を向けるでしょうか?
全部で3試合半ありましたが、出来は良くありませんでした。
これまで積み上げてきたものの上で新しいことをやろうとしますが、土台が揺らいでいる感じで、新しいことにチャレンジするどころではありませんでした。
まだショックから抜け出せないのかも知れません。
しかし、いつまでも下を向いていても先には進めません。
早く切り替えて次の目標に向かって進んで欲しいと思います。
明日も試合があります。今日の反省を生かせるのでしょうか?
守口市協会の皆さま、対戦頂いたチームの皆さまありがとうございました!
※写真は、ありません🙇💦
10日、アミティエ草津さんTM組とボランチ大阪さんカップ戦組で活動です。
アミティエ草津さんTM組。
アミティエ草津さん、西宮SSさんとぐるぐる回しながらのTMです。
やるべき事をやらないと、
しかるべきメンタルで臨まないと、
結果は自ずと変わってくる事がはっきりしましたよね。
17日、泰然自若でありながらテンションMAXの闘志とともにやってやろうゼイ!!
主催頂きましたアミティエさま、対戦頂いた西宮SSさまありがとうございました。
ボランチ大阪さん主催カップ戦組。
羽曳野遠征隊は、セルリアンカップに参加しました。
一面見出しのハイライトは、ST選手の復帰後初ゴール❗️
AM選手の絶妙なラストパスを、綺麗に流し込んでの待望の復帰後初ゴール❗️
その場にいた選手達が、一番沸いた場面でした。
長かったリハビリを終え戻って来てくれた、本人の意思に敬意を表すと共に、何よりもゴールと言う見える形での結果が出た事を、チーム一同歓迎します。
実はこの日、ST選手は、もう1本非常に惜しいシュートがありました。
まだまだ沢山の活躍を期待出来そうです!!
主催頂きました、FC. VOLENTE 大阪の皆様、ありがとうございました。
また、対戦頂きました全てのチームの皆様、ありがとうございました。
※またまた写真がありません🙇💦