「ESBさん主催大会にBチームとガールズチームで参加!Bチームは3位入賞!」
2019.07.21
7月21日(日)はESBさん主催大会に参加!春日丘運動広場グラウンドにて今日も元気に活動していきます!
この大会にはBチームとガールズチームで参加!
長岡京SCレディースでは、全員に試合の機会があり、しっかりとコーチ陣で成長を把握しています!
試合前のミーティング!
西小路コーチから的確なアドバイス!
全員で守備に対する理解力の向上とシュートの意識をテーマに取り組みました。
積極的に狙いにいけるところもあれば、そうではないシーンも!
円陣では気合いを入れながら!
サッカーはメンタル(精神面)がとても左右されてしまうスポーツ。
みんなで声を掛け合います!
積極的にゴールへ向かいます!
キックのスキルも少しずつですが向上しています!
プレーの連続性が見られたシーンでは見事に得点!
うん、成長しています!細かいスキルはまだまだですが。。。
そこはトレーニングしていこう!
大会は3位入賞!
みんな、頑張りました!
おめでとう!
今回も写真を提供いただいたのでありがたく使用させてもらっています!
レディースチームは精華中学校さんとのトレーニングマッチ!
いつも急で強引なお願いにも快く快諾してもらっています!ありがとうございます!
怪我の藤田も順調に回復中!
副審、元気に取り組み中!
人数が少ない中で全力で取り組みました!
月曜日はゆっくり休んでまた火曜日から頑張っていこう!
楽しい夏休みのスタートだーーーーー!!!!!!
長岡京SCレディース

2021.01.21
『緊急事態宣言に伴うクラブ活動について』
ジュニアユース

2021.01.13
『縦方向への攻撃力活性化を目指して!中央部分を使い直線的にゴールへ向かう迫力ある選手育成!』
レディース

2021.01.10
『京滋リーグ交流戦にて2021年がスタート!本年も長岡京SCレディースを宜しくお願い致します!』
レディース

2021.01.08
『追加「1月」2021年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
レディース

2020.12.20
『TM vs 宇治FC、京都西山高校戦!積み重ねを今ここで発揮する!』
レディース

2020.12.18
『プレーにおける意思決定のベースはどこから出てくるものなのか?才能?それとも。。。】
レディース