「皇后杯 vs 明治国際医療大学戦!トレーニングしてきたビルドアップを全力でトライ!」
2019.07.14
7月14日(日)@明治国際医療大学にて明治国際医療大学戦が開催されました!
今日の試合の対戦相手は長岡京サッカークラブが提携している大学である明治国際医療大学との一戦!
自分たちより圧倒的に格上の相手に対してチームとして取り組んでいる「ボールを保持しながら攻撃する」ということが出来るかどうか。
全員参加しているので、全員で股関節!
ラダーも全員で!
試合前に取り組み方を確認し、、、、
いざ、キックオフ!
目標は1点!
試合は前半1得点を獲得するも、11失点。笑
力の差をはっきりと見せられました。
ただし、ポジショニングや自分たちでボールを保持することを終始徹底し、ボールを大切にしながら攻撃することにトライ。
もちろん、引っ掛けてしまい、カウンター一発のミスもあります。しかし、今はそのチャレンジの真っ最中。
今日の試合でもはっきりと課題が分かりました。
ここをトライして改善していけば、選手たちは必ず変わります。
応援組もしっかり観戦中!
試合は負けてしまいましたが、全員全力で頑張りました!
ご声援、ありがとうございました!
試合後はBチームとガールズチームでトレーニング!
ボールコントロールを一緒にトライしていきます!
コーチも楽しくトレーニング!
試合に出ていない選手たちも全力でトレーニングに励みました!
明日は3位決定戦!
勝利すれば関西大会出場が決まります!負けられない1戦!全力で取り組みます!
長岡京SCレディース

2021.02.22
『大阪連盟市長杯に2日間参加してきました! 久しぶりのゲームに選手たちが躍動!』
レディース

2021.02.15
【「Youtube」サポートの原則を一緒に勉強しよう!知っておくべき原則とは?!】
ジュニアユース

2021.02.08
『追加「2月」2021年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
レディース

2021.02.02
【限られた時間の中でも活動を継続中!6年生の体験参加も随時受付中!】
ジュニアユース

2021.02.02
【「Youtube」良いコーチに巡り会うためにはその選び方を知るべし!選び方公開編!】
ジュニアユース

2021.01.31
【「Youtube」『保護者向け』良いサッカースクールの選び方!』をUPしました!】
ジュニアユース