U7,U6 活動報告
こんにちは、長岡京SSのNです。
蒸し暑い梅雨にいよいよ入りましたね。
そんな梅雨にも負けずキッズたちはがんばっております!
まずは、U6TDコーチからです。
6/22(土)6小練習
この日は、1年生 1人、年長さん6人で練習です。
コーチはSコーチ、Mコーチ、TDコーチ。
コーチが多いので1人1人じっくり見れました。
Sコーチにメリハリをつけた練習メニューを決めて頂きました。ありがとうございます‼️
■鬼ごっこ
まだまだ単なる追いかけっこ…
サッカーの鬼ごっこをしましょう!
サッカーのステップ教えて行きますね!
■リフティング
ボールのあたる場所、足の向き、当てる位置、細く教える時間が出来ました。
最初と最後ではみんな変わってましたね。
毎日毎日繰り返しです。練習日以外でもやってね!
■ボール出し
MR選手がチャンピオンでした!
簡単にボールを奪われないようにするにはボールをどこに置けば良いか。
相手、自分、ボールの位置になるように体を入れて。ボールキープだけではダメですが、必要なドリブル技術です。
■ドリブル
今日は徹底的にインアウトドリブル⚽️
やっぱりこども達の成長は早い!
最初と最後は見違えるほどです。
特にUG選手のインアウトは素晴らしい!
みんなも細く早くを意識してコツコツと練習しましょう。
■ゲーム
声をかけるとドリブルしている人の後ろに付けるようになってきました。言われる事は分かってきています。あとは言われなくて出来るように。
繰り返し繰り返し練習しましょう‼️
続いて、U7Tコーチです。
6/22 U-7 カップ戦
この日はグラシオンさん主催のカップ戦に参加させて頂きました!
1年生10人で参加です!
試合はゴールデンウィーク以来でしたね(^^)
ゴールデンウィークの試合からコーチの考えで前半組と後半組のメンバーをきっちり分けてます!
もちろん、やる事は変わりません。
いつもの約束事を確認して、いざ優勝目指して試合です!
大会は8チームを2つに分けて、それぞれリーグ戦を行い、最後に順位決定戦を行います!
優勝を狙うにはリーグ戦で1位通過するしかありません。
結果は…
【予選リーグ】
vs ヨーケン 1-1分
vs グラシオンF 1-2負
vs プライマリーカラー 4-1勝
予選リーグ3位で、5.6位決定戦です。
【5.6位決定戦】
vs 有岡 4-0勝
最終結果は、8チーム中、5位!
優秀選手はMTK選手(^^)
メダルではなく、盾でしたね!
敢闘賞としてお菓子ゲット!
大会得点王にも賞がもらえるという事もあり、発奮材料になるかなぁと試合前に選手達に伝えました。
結果として良し悪しが出てしまいました(^^;)
良い部分は、
文字通り発奮してくれた事!
悪い部分は、
発奮し過ぎて目の色が完全に変わり、前に前に突っ込み過ぎてしまった事(゚o゚;;
【チカラ抜いて】
がどっか行っちゃいましたね…。
次の週も試合に呼んで頂いてるので、修正できるようにしましょう!
暑い中、よく頑張りました!
この日のキャプテンを務めてくれたKYT選手、YSK選手、お疲れ様でした(^^)
声がちっちゃ過ぎましたけどね…(^^;)
最後になりましたが…、
主催頂きましたグラシオンの関係者様、対戦して頂きましたチームの関係者様、配車と応援を頂きました保護者の皆様、ありがとうございましたm(__)m
大会本部にも保護者の皆様にもグランドにも挨拶が出来ましたね!
Respect for all
全てに感謝とリスペクトを!