U8:練習(2/25)
2017.03.03
今回の練習テーマは、「ボールを触らない時の感性を磨く」です。
攻撃面:複数あるドリブルの目的を成し遂げるには、ボールを扱う技術と同様に身体を動かす技術も必要です。相手とかけひきをする事を身体で覚えるため、どうすれば目的達成できるか試行錯誤を重ねてもらいました。
守備面:守備要素としてボールを奪う技術と同様に、相手の動きや心理を見抜く事も必要です。ボールを奪う前準備として何が必要か、守備として何を優先すべきかを体感してもらいました。
形式的な基礎練習で目に見える技術、能動的な実践練習で目に見えない感性や思考、応用力を高めて、目的意識を持ち体現できる選手になれる事を期待しています。