4/13 活動報告 U7:試合 U6:練習
◾️U-7
この日、U-7(1年生)は鶴見緑地へ行き、『AVANTI CUP U-7』に参加させて頂きました!
5チームでのリーグ総当たりで順位を決めます!
RUK選手・YSK選手はこのチームでの初試合でしたね(^^)
6人制の7分ハーフで、SSの参加人数は6人です。
全員フル出場(゚∀゚)
さて、いつもの約束事を確認して試合開始です。
だいぶ良くなりましたよ!
RUK選手もYSK選手も臆する事なく入り込んでくれました!
全員フル出場+3試合連続で、一番最後の試合は完全に足が止まってしまいましたが、RUK選手のガッツあるスーパーセーブのおかげで何とか引分に持ち込めました!
vsエストレア 7-0勝
vsレボナ滋賀 3-0勝
vsENC 5-1勝
vsジョトゥール 1-1分
結果は『優勝』(゚∀゚)
これまでの大会では2位や3位に終わって涙を見せてましたが、今日は文句なしの1位です!
キャプテンのS.GAK選手もデカいトロフィーを受け取ってからずっとニヤニヤしてましたね(笑)
おめでとう!全員が頑張った結果です!
これからも『楽しく真剣に』サッカーをしましょう!
サッカーを楽しみましょう!
もっともっと面白いサッカーをしましょう!
◾️U-6
年長さんだけで練習です。
Wコーチ・TコーチがU-7に帯同したので、重鎮Yコーチに指導をして頂きました!
U-7は午前中、U-6は午後からだったので、長岡京に戻ってきてから練習場所に足を運びました(^^)
グランドはU-6貸切状態!
他学年はいません!
やりたい放題ですね!(良い意味で)
・基本練習
みんなマジメに取り組めてました!
基本が大事です!
・ゲーム
選手同士で。選手vs保護者で。
せっかくグランドを広く使えるので、ゲームの時間を長めに(^^)
しかし!
ボールを持ったある選手が、他のある選手に渡すシーンがありました(・・;)
『どんどん自分で行かないと…』
ウマくならないですよ〜!
チャレンジ!
でも全体的に和気あいあいと良い雰囲気でした(^^)
最後になりましたが、大会に招待して頂いたAVANTI様、対戦頂いたチームの皆様、応援頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!
今後とも長岡京SSを宜しくお願い致します。m(__)m