3/25.26.27 活動報告@U11
U11活動報告です。
■3/25.26.27 フジパンカップ2017 第23回関西小学生サッカー大会
3日間、Jグリーンにてフジパン関西大会が開催されました‼️
1日、1日目標を立てチームで目標が達成出来るように取り組みました。
目標は残念ながら達成出来ませんでしたが、選手達には全てが良い経験になったと思います。
日頃の課題がそのままこの3日間とも浮き彫りになりましたね。
最終学年となる1年間で、この課題克服に向けもっと良いチームとなって、こういう素晴らしい大会にもう一度チャレンジ出来るようにしましょう‼️
□フジパンカップ2017 第23回関西小学生サッカー大会
※2位T3位
野洲 1-0
パルティーダ生駒 2-2
南紀JSC 4-4(PK8-7)
センアーノ神戸 0-3
西京極JSC 4-0
初日は、緊張とうまく付き合う事が出来ず空回りしてしまいましたね。
2日目は、いつもの課題が試合中にニョキニョキ顔を出し空回りしてしまいましたね。
3日目は、2日間の悔しさをバネに頑張りましたね。
大会を終え、
皆で、改めて最後の1年間の目標を立てましたね!
皆で、個人・チームの課題をより明確にしましたね!
そして…何よりもこの悔しさを皆で共有しましたね!
個人でチームでもっともっと巧く強くなって、次は目標が達成出来るように今日から取り組んでいきましょう!
また、この3日間多くの方が会場まで応援に駆けつけてくれました。
Wチームの皆は試合中ずっとGチームに勇気をおくり続けてくれました!
団長、応援団長、事務局長は、選手達にリスペクト精神と試合をサッカーを楽しむ事を伝えていただきました!
6年コーチ、6年生も忙しい中、後輩にエールを送ってくれました!
この場をかりて、改めて感謝いたします。
3日間本当にありがとうございました!!
■3/26 TM
Wチームはこの日、三重県にてTMに参加しました。
前日はGチームの応援に来てくれたWチーム。試合を観て感じた事を自分達の試合でもチャレンジ出来るようにこの日のTMを取り組みました。
課題のシュートもこの日は少し質が向上したかな。
□TM
ジュビロ浜松 0-2
千里 0-1
ジュビロ浜松B 3-0
ジュビロ浜松C 2-0
尾張A 1-2
ジュビロ磐田B 2-0
ジュビロ磐田B 1-1
この週末を持ってU11の活動は終了です!
いよいよ来週からはU12としての活動がスタートです‼️
練習でもTMでもカップ戦でも公式戦でも、1試合1試合を大切に、真剣に取り組み、出来る事をどんどん増やしていきましょう‼️
来週から早速試合も控えてます‼️
巧く強いチームになれるように1日1日を大切にしていきましょう!
最後になりましたが、大会参加にあたり関西サッカー協会の皆様、対戦頂いたチームの皆様、応援いただいた全ての皆様、ご招待いただいたジュビロSSの皆様、対戦頂いたチームの皆様、ありがとうございました。新年度も長岡京SSをどうぞよろしくお願いいたします。