「クロスからのシュート!横から来たボールに対して合わせることを習得していきます!」
2019.03.08
3月8日(金)はボレーシュートを中心にトレーニング!
前回もボレーシュートを中心にトレーニングしましたが、今回はさらにパワーアップし、クロスボールからのシュート(ボレーシュート)をトレーニングしていきます!
まずは基本のラダーから!
スクール生の人数が増えてきたので、ラダーの本数を増やさないといけませんね。。。
谷コーチ、作成よろしくお願いします!
クロスボールからのシュートはただ横からのシュートを合わせるだけではなく、その合わし方を理解しないことにはなかなか難しい。
ポイントになるのが、いつも言う「前向きでのシュート」です!
クロスに対して前向きを作るためにはどうする?
ここはぜひスクールに来てコーチたちから学んでください!笑
ただ、特別難しいことはしていません。
大切なのは、選手たちが上手にプレーするためのコツを理解するということ。
トレーニングでポイントを押さえ、選手たちに理解させる。
そこはコーチの実力がかなり影響するところ!
各コーチ陣も全力です!
キッズクラスは元気いっぱいにトレーニング!
本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました!
今週末、クロスからバシバシゴールを決めてくださいね!
長岡京SC スクール

2021.01.27
『研ぎ澄まされたプレー!試合を決めるようなコントロールを!パスを!』
スクール

2021.01.27
【「Youtube」『お父さんコーチ向け』これだけは理解しておいた方が良いサッカーの原則とは?!』をUPしました!】
ジュニアユース

2021.01.22
「1/22 本日中止のご連絡」
スクール

2021.01.20
『魅せるAssister!1本のパスでも、どこからでも、点に結び付けるパスを繰り出す!』
スクール

2021.01.15
『何事もモウ少し、モウちょっと、頑張れる!取り組める!良く出来る!そう思える1年にしよう!』
スクール

2021.01.13
『ウッシッシと笑顔が絶えず、良いことがギュウっと詰まった1年となりますように!』
スクール