「ボールを失わずに前へ運ぶ!個々がボールを取られないスキルを身につけます!」
2019.02.20
2月20日(水)は長岡京スポーツセンターにてトレーニングを行いました!
今回のトレーニングテーマは「個々のボールを失わないスキル」!
そのスキルを活かしながら、安全にボールを前に運ぶことをトレーニングで鍛えていきます!
ボールを前に運ぶには障害があります。
それは相手選手。
この相手選手に進行をブロックされてしまうからボールを取られたり、それが失点に繋がったりしてしまいます。
そうならないためにも「ボールを失わない」というスキルはとても重要になります!
今回はそこをトレーニングで鍛えていきます!
まずはゴールを狙えるボールの持ち方が出来ているかどうか?
このチェックから!
ゴールを狙うからこそ相手が変化する。
その変化を確認し、プレーに移す!
まだまだ基本的なスキルは身についていないので、安易なフロントターンなどが目立ちます。
相手に取られないターン、習ったことを習得し、自分のものにしてくださいね!
また金曜日、トレーニングしていこう!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2021.04.18
『動きながらスペースを作り出し、共有する!誰かが動いたスペースへ入り、また動く!』
ジュニアユース

2021.04.16
『多色によるポゼッショントレーニング!制限がかけられた中でいかに数的優位を作るか?』
ジュニアユース

2021.04.13
『TM vs 長岡第2中学校戦!再戦となる今回、前回からどれだけ成長出来ているか?!』
ジュニアユース

2021.04.09
『ポゼッション時における立ち位置と角度の理解!どの角度でボールを受ける?』
ジュニアユース

2021.04.07
『止める、蹴る、観る、外す。この4つのスキルを重点的にトレーニング!』
ジュニアユース

2021.04.04
『TM vs 長岡第2中学校戦!徹底的な技術によるポゼッションにこだわりが成果として見えてきた!』
ジュニアユース