U10:活動報告(2/16.17)
2019.02.20
2/16
午前中は、SS2年生と合同で、サンガスクールの皆さんとの交流会に参加させて頂きました。
交流会では、楽しむ事を目的として、学年ごちゃまぜ、ポジションシャッフル、セルフジャッジ、試合後は相手の良い所を褒め合いました。
普段の活動では、体験できない貴重な経験をさせて頂きました。
サンガスクールの皆様、スタッフの皆様、お世話になりありがとうございました。
また、機会があればお願い致します。
午後からは、田辺FCさんとの交流試合に参加させて頂きました。
怪我などで人数不足となり、急遽、サンガ交流会で一緒だった2年生数名にも参加してもらいました。
さらに、現地でも怪我人が増えてピンチとなりましたが、田辺FCの皆様に、心温まる対応をして頂きました。本当にありがとうございました。
今日の1日の活動を通して、サッカーには「敵」はいないという事を改めて実感しましたね。
田辺FCの皆様、対戦頂いた団体の皆様、お世話になりありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
2/17
神野FCさんとの交流試合に参加させて頂きました。
昨日に続き、人数不足となりましたが、GW助け合いでのチーム編成で試合に挑み、普段と異なる対応となりますが、本来の「個」の能力が試される良い機会となりました。
神野FCの皆様、お世話になりありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します