「相手の隙間を縫うようなドリブル!今回はドリブル時の「コース取り」をトレーニング!」
2019.02.13
2月13日(水)はドリブルをトレーニング!
2月のテーマであるドリブル!今回は「コース取り」をトレーニングしていきますよ!
まずはウォーミングアップのラダーから!
細かいステップは基本中の基本。
外遊びなどで本来はステップワークなどの運動能力は自然と向上していきますが、今の時代はお家の中で遊んだりする子が多く身についているはずのものが身についていないことが多い。
そんな選手たちにはこのラダートレーニングは最高の教材。
さて、トレーニングに入ります。
ドリブルの「コース取り」とはどういうコースを通れば良いのか?
当たり前ですが、相手に突っ込んだら簡単に取られてしまいます。
目の前に相手がいるので当たり前ですね。笑
ではどこを進むか?
そうです、ヒントは相手がいない場所!
けど、ただそこに進むだけでは意味がない。
だからこそ先週習ったフェイントを使い、そのスペースを空けるような作業が必要になります。
うーん、簡単そうに見えて実はとっても難しい。笑
次はこれを試合で活かすことが出来るかな?
相手がいない場所へドリブル!
本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました!
ぜひ金曜日も来てくださいね!
長岡京SC スクール

2019.02.15
「天気は良くないですが、選手たちのテンションは最高潮!今日もドリブルをトレーニング!」
スクール

2019.02.13
「相手の隙間を縫うようなドリブル!今回はドリブル時の「コース取り」をトレーニング!」
スクール

2019.02.08
「多種多様なドリブル、フェイントを習得!様々なステップワークに合わせて習得していきます!」
スクール

2019.02.06
「2月一発目の水曜日クラス!今週は多くのフェイント習得をトレーニング!」
スクール

2019.02.01
「2月のテーマは「ドリブル!」相手を華麗にかわすテクニックを習得していきます!」
スクール

2019.01.30
「1月最後の水曜日クラスはゲーム大会を開催!インフルエンザや風邪なんかには負けません!」
スクール