「雪の中でのトレーニングは今年2回目!」
2017.02.11
2月11日(土)は長岡第6小学校にてトレーニングを行いました!
以前、トレーニング中に大雪となってしまったことがありましたが、本日のトレーニングの最後にもかなりの雪が!
風もかなり強く、コーンが飛んで行ってしまうほどの強風の中でのトレーニングとなりました。笑
本日のトレーニングは明日の公式戦に向けての確認を行いました!
どこにスペースがあるのか、どこが数的優位で、どこから攻撃することでより安全にボールを前へ運んで行けるのかを判断!
ボールを失わないように前へ運ぶためには個々がその状況、スペースを観なければなりませんが、全体としてもそれを共有していないと出来ません。
相手DFが多くいるスペースにボールを運んでいる選手がいれば全員で止めることも必要ですし、止めることが出来るということは観えているということに繋がります!
選手たちの中には、状況をしっかりと理解し、自分でも判断でき、かつ味方にどこのスペースが空いているのかをしっかりと伝える、コーチング出来る選手が増えてきました!
味方に伝えることが出来るということは、観えていなければ、理解していなければ出来ません!
さて、明日はFAリーグ vs Lucero戦!
大雪で延期とならないことを祈るばかりです!
長岡京SC ジュニアユース 川田 雄一郎
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2021.03.01
【上野敦也コーチ 退任のお知らせ】
ジュニアユース

2021.02.16
【「OBが語るシリーズ」長岡京SCジュニアユース1期生の吉田真央くんに登場していただきました!】
ジュニアユース

2021.02.15
【「Youtube」サポートの原則を一緒に勉強しよう!知っておくべき原則とは?!】
ジュニアユース

2021.02.08
『追加「2月」2021年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2021.02.07
【「Youtube」「OBが語る」全国レベルのチームへ進学した選手が語る長岡京SCジュニアユースの魅力とは?!】
ジュニアユース

2021.02.02
【限られた時間の中でも活動を継続中!6年生の体験参加も随時受付中!】
ジュニアユース