「今年最後の月はシュートをトレーニング!四隅に蹴り分けることができるか?!」
2018.12.05
12月5日(水)はシュートをトレーニング!
ゴールの角に蹴り分けるキックのスキルをトレーニングしていきます!
みんな、このシュートのテーマが大好き。
ボールをキックするということが楽しい模様。笑
まずはラダーから!
他のスキルもそうですが、キックもトレーニングすればするほど上達します!
出来れば同じフォームでキックすることが一番Good!
なぜかというと、当たり前ですが、GKにどこにボールが飛んでくるのか把握させないため。
これが出来る選手がとても有利になります!
ちびチームは楽しくボールを扱うところからスタート!
楽しくは当たり前ですが、運動量もしっかりと確保して行います!
ゲームでは多くのシュートがありましたが、さらに嬉しかったのは先月のテーマでもあるドリブルの成果が多く見られたこと!
すくすく成長しています!
本日参加してくれた皆様、ありがとうございました!
またのご参加、楽しみにお待ちしております!
金曜日に会いましょう!
長岡京SC スクール

2021.01.27
『研ぎ澄まされたプレー!試合を決めるようなコントロールを!パスを!』
スクール

2021.01.27
【「Youtube」『お父さんコーチ向け』これだけは理解しておいた方が良いサッカーの原則とは?!』をUPしました!】
ジュニアユース

2021.01.22
「1/22 本日中止のご連絡」
スクール

2021.01.20
『魅せるAssister!1本のパスでも、どこからでも、点に結び付けるパスを繰り出す!』
スクール

2021.01.15
『何事もモウ少し、モウちょっと、頑張れる!取り組める!良く出来る!そう思える1年にしよう!』
スクール

2021.01.13
『ウッシッシと笑顔が絶えず、良いことがギュウっと詰まった1年となりますように!』
スクール