1/28.29 活動報告@U11
■1/28.29
□3団交流(静岡遠征)
昔から交流のある、さなるSSSさんと伊豆長岡SSSさんとの交流試合、さなるさん主催のカップ戦に静岡まで遠征に行ってきました‼️
1日目は、公式戦があり全員参加ではありませんが、エコパ内のキレイな天然芝で沢山交流試合を行いました。
◇交流試合
さなる 1-1
ポーラスター豊田 0-4
ジュビロ 2-3
また、宿舎では夕食後、3団の選手がサッカーのルールを理解する講習会も開かれ、より交流が深まる機会を作っていただきました!
1/29は会場を浜松市に移し、さなるチャレンジカップに、前日の公式戦メンバーも早朝に移動し2チームで参加させていただきました!
この遠征は団長にも帯同いただき、選手達にサッカーはもとより、それ以外の事もしっかり伝えていただきました。
SSGは、昨日の公式戦後の早朝移動という事で、どの試合もフワッとした感じでしたね…
SSWも怪我人も出てスクランブル対応でしたが、こちらもフワッとした感じでしたね…
どちらのチームも1試合1試合を大切に真剣に取り組みましょう‼
◇さなるチャレンジカップ
SSG ※優勝※
□篠原SSS 1-1
□ジュビロ浜松 2-0
□刈谷SC 3-0
□さなるSSS 3-1
SSW
□高洲南 1-3
□伊豆長岡SSS1-1
□さなるSSS 0-4
□刈谷SC 0-1
決勝戦はさなるSSSさんと優勝をかけて戦う事が出来ました!
2日間本当にありがとうございました‼️
◾1/28
□日刊山城ブロック予選
試合前に目標を再度共有し、予選に挑みました。
試合の中で出来た事、出来なかった事を一人ひとりに聞きました。
【出来た事】はもっともっと質を上げて行きましょう‼️
【出来なかった事】はもっともっと拘って練習から取り組んで行きましょう‼️
◇予選リーグ
山田荘 4-0
大住G 2-0
※精華戦は2/4
次回は、2/4決勝リーグです!目標を達成出来るようにチーム皆で取り組みましょう‼
(おまけ①)
一緒に戦ってくれた皆さん!
(おまけ②)
低学年の時からずっと言ってる事!飯を食え‼
最後にさなるSSSのコーチ、保護者の皆様、伊豆長岡SSSのコーチ、保護者の皆様、両チームの選手の皆、対戦いただいたチームの皆様、2日間ありがとうございました!
また、山城ブロックの皆様、対戦いただいたチームの皆様、ありがとうございました。
今後とも長岡京SSをどうぞよろしくお願いします!