U-9活動報告 10/27
2018.11.01
10/27 練習
27日は四年生のヘルプや運動会で少ない人数でしたが、元気一杯練習に取り組みました。
基礎練習は何気なくこなしてしまいがちですが、取り組む姿勢ひとつで大きく成長できます。真剣に取り組もう❗
その後は、同じグランドで練習していた2年生からのオファーで、1対1のディフェンス練習のためにオフェンス陣を数名レンタルしました。
ドリブルに自信がある??のか直訴する選手が多く選考に苦戦しました(笑)
先輩の威厳は保てたのでしょう❓笑(写真忘れました。)
残りのメンバーは、3年生同士で1対1の対人トレーニングを行いました。
トラップやボディーフェイントで相手の逆をとることがスムーズにできるようになってきました👍
続いて、みんな大好きシュート練習⚽
パスを受けてドリブル→シュート。
あれ、、ディフェンスがいないのになかなか上手くいきませんね。。
目標の点数を決められず、GKに惨敗でした(泣)
流れの中から狙ったところにシュートできるようにまだまだ練習が必要ですね。
最後はゲーム。
練習していることを試し合いして下さいね。
コーチ達は勝ち負けだけを見ている訳ではありませんよ。
とりあえず蹴るから「パスを繋ぐ」、「ドリブルでかわす」を増やしていこう❗
まだまだウマクナレル⚽
頑張れ!49期生!
今回のブログ担当はNコーチでした。