「TM vs 交流戦!初挑戦のビルドアップも試し、悪戦苦闘しながらも選手たちの理解度を高めていきます!」
2018.09.08
9月8日(土)は甲南B&G海洋センターにてトレーニングマッチを行いました!
今日は新しいシステムでビルドアップを試します。
初めてのことなので、選手たちは分からないことだらけ。
このシステムでビルドアップが出来るようになると、いつものシステムに戻した時に色んなことが出来るようになっているはずです。
出来ないことが多いのは当たり前。少しずつ出来ることを増やしていくことが大切。
そのためには選手たちが「理解する」ことが本当に重要となります。理解することこそが上達の近道です。
ビルドアップの時の立ち位置は少しずつ良くなっていますが、守備の部分ではまだまだ弱さが。
確認しながらどうすればプレーが上手くいくのかみんなで共有していきます。
素晴らしいビルドアップからゴール前まで進めるシーンも増えてきています!
本日対戦していただいた皆さま、本当にありがとうございました!
とても貴重な経験となりました!
ぜひまたの機会に宜しくお願いいたします!
最後はみんなでストレッチ!疲れを残さないようにね!
長岡京SCレディース

2021.02.22
『大阪連盟市長杯に2日間参加してきました! 久しぶりのゲームに選手たちが躍動!』
レディース

2021.02.15
【「Youtube」サポートの原則を一緒に勉強しよう!知っておくべき原則とは?!】
ジュニアユース

2021.02.08
『追加「2月」2021年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
レディース

2021.02.02
【限られた時間の中でも活動を継続中!6年生の体験参加も随時受付中!】
ジュニアユース

2021.02.02
【「Youtube」良いコーチに巡り会うためにはその選び方を知るべし!選び方公開編!】
ジュニアユース

2021.01.31
【「Youtube」『保護者向け』良いサッカースクールの選び方!』をUPしました!】
ジュニアユース