「今週末はTM期間!莵道高校さん、SAKURA United.FCさんとのトレーニングマッチ!」
9月1日(土)は莵道高校さん、2日(日)はSAKURA United.FCさんとのトレーニングマッチとなりました!
この日は大雨。グラウンドコンディションが良くなく、しかも相手は高校生。この中でどれだけ自分たちがやってきたことが出来るか?
繋ぐことはこのグラウンドなので難しい。しかも相手の方が能力が上。
ただ、戦うことは出来るはず!
守備に関してはある程度、個々の個人戦術が高まってきました!
すいません、雨であまり写真を取れていませんが、全員ボロボロになるまで戦うことが出来ていたと思います。
これを相手が中学生でも同じように出来たら良い結果がついてくるのではないでしょうか?
今後もトレーニング頑張っていこう!
莵道高校の皆さま、ありがとうございました!
9月2日(日)はSAKURA United.FCさんとのトレーニングマッチ!
SAKURA United.FCさんとは初対戦となります!
この日は雷により試合は一時中断。
その間にミーティング!
どこを狙えばスペースが生まれるのか、みんなで共有することが重要です!
天気も良くなり、試合再開!
この日は前日に行った莵道高校さんとの試合を思い出しながら行いました。
まずは失点をしない守備。失点しないことは本当に重要。この日のAチームは失点無し。全員でゴールを守ることが出来ました!
Bチームは失点をしてしまうこともありましたが、全員が粘り強い守備をすることが出来てきており、成長が見られました!
課題だったコーチングも増えてきています!
誰がまずボールに行くのかをはっきりさせることで、意図的にボールを奪えるシーンも増えてきました!
本日対戦いただいたSAKURA United.FCの皆さま、ありがとうございました!
そしてまさかの再開。ふたりは以前タイに住んでいたことがあり、そこで面識があったようです。笑
世間は本当に狭いですね!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

【上野敦也コーチ 退任のお知らせ】

【「OBが語るシリーズ」長岡京SCジュニアユース1期生の吉田真央くんに登場していただきました!】

【「Youtube」サポートの原則を一緒に勉強しよう!知っておくべき原則とは?!】

『追加「2月」2021年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』

【「Youtube」「OBが語る」全国レベルのチームへ進学した選手が語る長岡京SCジュニアユースの魅力とは?!】
