2/4.5 活動報告@U11
U11の活動報告です。
■2/4日刊山城ブロック予選(決勝リーグ)@SSG
この日は、日刊京都府大会をかけた山城ブロックの決勝リーグが行われました。⚽️
SSGは、予選リーグの未消化分の1試合を行い、決勝リーグに臨みました‼️
公式戦、府大会をかけた試合とはいえ、いつもの試合の通り【ボールを大事に】【プレーをやめない】【チャレンジ&カバーを繰り返す】事、1試合1試合を真剣にやりきるように前日の練習でも伝えました。
選手達は、20分ハーフ4試合という試合をサボる事なくやりきってくれたと思います・・・
が、試合が進むにつれバテバテになってましたね・・・
ただ、この緊張感のある試合を4試合も出来た事をプラスに捉え、それぞれもっともっと体力向上が必要だと感じてくれてると思います!!
コーチもその期待に応え、最近はなかなか実施出来ていない「走って終わり」🏃をもう一度やろう❗️と強く思いました‼️
□日刊山城ブロックリーグ
※リーグ1位。京都府大会出場。
◇予選リーグ
精華 7-0
◇決勝リーグ
長四 1-0
久御山 4-1
古川 5-0
次は、日刊京都府大会です!!
チームの目標に向かって日頃の練習から真剣に取り組みもっともっと巧く、良くなれるように頑張りましょう‼️
チームの課題、個々人の課題がこういう真剣な場で感じ取れたと思います。
それをそのままにしておくか?それともそこを真剣に練習して克服していくか?が、これから本当に大切になってきます。
毎日の中から出来る事を継続してやり切れるかどうか、です!!
皆で目標が達成出来るように練習から真剣に取り組んでいきましょう‼︎
■2/4主催カップ戦@SSW
SSWは、洛西浄化センターに7チームにお越しいただき、主催カップ戦を開催させていただきました。
勝負に拘る事は当然ですが、SSGチーム同様【ボールを大事に】【プレーをやめない】【チャレンジ&カバーを繰り返す】事、1試合1試合を真剣にやりきるように前日の練習でも伝えました。
◇SSカップ ※下位T優勝
深草 0-0
伊丹ブルー 1-2
KSC 0-4
長尾WFC 2-2(PK3-2)
深草 1-0
選手達は、公式戦メンバー同様15分ハーフ5試合をサボる事なくやりきってくれたと思います・・・
勝ちきれなかった試合を通じて、それぞれもっともっと体力向上が必要だと感じてくれてると思います!!
コーチもその期待に応え、最近はなかなか実施出来ていない「走って終わり」🏃をもう一度やろう!と強く思いました‼️(2回目)
■2/5サンガカップ応援
この日は、西京極陸上競技場にてサンガカップの応援があり、SS6年生の応援に駆けつけました!!📣
全日同様、大きな声で6年生にエールを送ってくれました‼️
6年生にはこれまでも練習を一緒にしてもらったり、練習場所が同じであればいつも試合をしてもらったり、憧れの6年生でした。⚽️
6年生の真剣なプレーを見て、選手一人ひとりが何かを感じとってくれたと思います❗️
卒団までの間、また5年生を相手に練習、試合をお願いいたします‼️
(おまけ)
この日は、5年生の少し遅めの新年会も開催させていただきました‼️
5年生役員の皆さんに準備いただき、素晴らしいプレゼントがあたる抽選会も行っていただきました!!
決意を新たに今から取り組んでいきましょう!!
最後になりますが、山城ブロックの皆さま、対戦いただいたチームの皆さま、主催カップ戦に参加いただいたチームの皆さま、本当にありがとうございました。
今後とも長岡京SSをどうぞ宜しくお願いいたします。