1/4.7.8.9 活動報告@U11
2017年も最初からサッカー三昧の週末でした‼
■1/4
長岡京SSの全学年が集う初蹴りが行われました⚽️
キッズから6年生、OBやJYも一緒になってサッカーを楽しみました。🎉
U11は、午前の部で他学年との交流も含めて楽しい初蹴りでした。
午後からは、場所を長岡天満宮に移し、【必勝祈願】を行いました。⛩
参加した25人が張り詰めた雰囲気の中、宮司さんの祝詞後、選手を代表してキャプテンが
🙏1年間のケガがないこと
🙏必勝
を祈願し玉串を行いました
宮司さまからは、
多くの試合で活躍されることを期待してます
とコメントをいただきました。
チーム全員で目標を達成出来るように頑張りましょう⚽️
長岡天満宮の宮司さま、ありがとうございました‼
■1/7
□太秦組
午後から太秦さんにご招待いただき太秦小にてTMに参加させていただきました!⚽️
W.Rの2チーム、それぞれの課題が分かるTMとなりました。
背骨がしっかりと走り、チャレンジ&カバーを繰り返すと締まった良い試合ができますね!
逆に仲間を信じて走らないと…改めて分かりましたね。
不用意な意図のないパスがピンチになる場面を減らせば、もっと勝てる試合が増えると思います。
もっともっと試合で【出来る事】を増やして行きましょう‼️
◇太秦A 1-1 SSW
◇太秦B 1-1 SSR
◇太秦A 0-1 SSW
◇太秦B 0-2 SSR
◇太秦A 3-0 SSW
◇太秦B 3-1 SSR
■1/7.8
□高槻組
2日間の大会🏆第40回高槻ウインターフェスティバルに参加させていただきました。🏆
素晴らしいグランドと素晴らしいチームが集まる大会でした!
2017年初めてのカップ戦。1試合を大事に勝利に向かって挑もう!と、前日の練習で伝えてましたが…
試合に対して真剣でしたか?
試合に対して勝ちたい気持ちを出しましたか?
相手が強く、速くても最後まで諦めずに【ボールを大事】にボールに対してもっともっと【執着心】を持ちましょう。
この1年をどう過ごすか?
1日1日、1戦1戦、本当に大切にして行きましょう‼️
◇北大冠 12-1
◇高槻プリセイラ 16-1
◇センアーノ 3-4
◇名古屋トレセン 1-5
◇SETA 2-0
◇射水トレセン 0-1
■1/9
この日は、大阪のDerruZonaさんとのTMに2チームで参加。
Aチームは、ボールの奪い方について共通認識を伝え、また1試合1試合を公式戦をイメージし、Bチームは球際の激しさ、プレーをやめない部分を再認識し、それぞれのチームの課題克服に向けて取り組みました。
相手チームの素晴らしい戦術的な守り方と球際の激しさになかなか自分達の時間が作れず後手に回る部分がありましたが、少しずつグランドの中で、自分達で局面を打開するための創意工夫が出来たかな?
また、1日の中で1試合だけ良い試合が出来るから1日を通して集中して良い試合が出来るように取り組みましょう!
そうすれば必ず大事な試合に最大の集中力と体力が付くと思います!
何度も言いますが、取られた後、パスした後、シュートした、打たれた後まだまだプレーをやめてます。
【プレーをやめない】集中力と体力をつけて行きましょう!
◇SSA VS DerruZona 1st
4-1
2-1
3-1
◇SSB VS DerruZona 2nd
0-2
2-1
0-5
(おまけ①)
1/8、6年生最後の公式戦サンガカップに5年からも数名登録しており参加させていただきました。
招待いただきました、高槻連盟の皆さま、西大冠の皆さま、大会参加にあたり事務対応いただいた安満SCの皆さま、太秦さま、DerruZonaさま、年始から本当にありがとうございました!
今後とも長岡京SSをどうぞ宜しくお願いいたします‼️