「高円宮杯Uー15サッカーリーグ京都 2部 vs 久世中学校戦!」
2018.06.16
6月16日(土)に洛西浄化センター公園にて高円宮杯Uー15サッカーリーグ京都2部 vs 久世中学校戦が開催されました!
前節、フロス戦に勝利することが出来た長岡京SCジュニアユース。
本日の久世中学校戦に勝利することが出来れば公式戦2連勝!
勝利を目指して取り組みたいと思います!
いざ、キックオフ!
試合は前半戦から両チームともミスが多く、一進一退の攻防が続きます。
グラウンドの凹凸が地味に多く、選手たちはコントロールに苦労している模様。
前半は0ー0のまま終了!
後半戦に入り、徐々にグラウンドに慣れたきた長岡京イレブン。
チャンスは後半15分に訪れました!
相手のゴールキックを奪った森尻から島田にパス、それを島田が冷静に流し込み先制点を獲得します!
そして、後半30分、今後は島田のパスから森尻が得点し、これで2ー0
試合はこのまま終了し、2ー0の勝利で終えることが出来ました!
今回は島田、森尻の2名が得点とアシストをする活躍!
次戦は誰がヒーローになれるのか。
楽しみです!
「試合詳細」
前半:0ー0
後半:2ー0 島田 森尻
合計:2ー0
公式戦後、Bチームは久御山中央公園に移動し、久御山バイソンズとのトレーニングマッチ!
Aチームで出た課題を全員で確認しながら、個々の課題にも取り組んでいきます!
ボールを受ける前の準備を全力で行えているシーンもあり、手応えがありました。
久御山バイソンズの皆さま、ありがとうございました!
日曜日は十三中学校戦!
しっかりと取り組んでいこう!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2021.04.20
『毎週火曜日恒例フィジカルDAY!年間で驚くほどタイムに変化が出てきます!』
ジュニアユース

2021.04.18
『動きながらスペースを作り出し、共有する!誰かが動いたスペースへ入り、また動く!』
ジュニアユース

2021.04.16
『多色によるポゼッショントレーニング!制限がかけられた中でいかに数的優位を作るか?』
ジュニアユース

2021.04.13
『TM vs 長岡第2中学校戦!再戦となる今回、前回からどれだけ成長出来ているか?!』
ジュニアユース

2021.04.09
『ポゼッション時における立ち位置と角度の理解!どの角度でボールを受ける?』
ジュニアユース

2021.04.07
『止める、蹴る、観る、外す。この4つのスキルを重点的にトレーニング!』
ジュニアユース