第40回全日本少年サッカー大会開幕!
12/25(日)全日本少年サッカー大会全国大会が鹿児島で開幕しました!
全47都道府県の代表48チームが優勝を目指して戦います。(前年度優勝都道府県は2枠)
朝7:00に阪急長岡天神に集合し伊丹空港経由で空路鹿児島へ向けて出発する前に、
ビッグなサプライズがありました。OBの宇佐美選手が早朝にも関わらず
激励に駆けつけてくれたのです!!
(選手たちに激励の言葉を送る宇佐美選手)
選手たちも見送りに来てくれたWチームの選手や保護者の皆さんのテンションも一気に上がります。
その後無事鹿児島に到着、雄大な桜島に迎えられ昼食後開会式に臨みます。
(対岸に臨む桜島)
(開会式会場前で記念撮影)
(チーム紹介)
また開会式のゲストに元日本代表の前園真聖さんも登場し、会場を盛り上げます。
開会式で大きく取り上げられたキーワードは「リスペクト(大切に思うこと)」でした。
サッカーの勝敗だけではなく、これまで自分たちを支えてきてくれた保護者・指導者の皆さんや
試合で審判をしてくれる方々、対戦チームのみんなのおかげでこのような大会を開催できていることに
気づき、また感謝し、大切な仲間としてともに切磋琢磨していくことを選手たちは学んでくれたと思います。
選手宣誓をしてくれた徳島県代表チームのキャプテンの言葉に「リスペクト」がわかりやすく
表現されていてとても感動しました。
また日付が前後しますが、12/23(金祝)にマクドナルド長岡天神店が盛大に壮行会を開いてくださいました。
選手への激励やお食事を提供していただいたりと祝日の夕方という忙しい時間帯にも関わらず、
盛大な壮行会を開いて頂き本当にありがとうございました!
たくさんの皆さんの思いを胸に思い切り戦ってもらいたいと思います。
皆さまご声援よろしくお願いします!!