12/17.18 活動報告(U11)
12/17.18のU11活動報告です。
■12/17 郡家カップ&練習
□試合組
この日も強豪チームが集まる大会に参加させていただきました。
1つ1つの【プレーの質】を上げなければ戦えないチームがいる事を身に染みて感じましたね。
チームとしても個人としてもまだまだレベルアップ出来ると思います!
やるか、やらないか?
やりきる選手達ばかりだと信じてます‼︎
◆郡家カップ
□天王学園 3-1
□ガンバ大阪 0-2
□大久保 4-1
□玉川学園 0-0(PK0-1)
(おまけ)
※決勝戦を観戦中。いつかどこかの大会で戦えるようにイメトレ中…と信じたい。。。
□練習組
今日は、いつもと違うコーチにお願いし練習を担当いただきました。新しい気づきや発見があったと思います!
この日の練習だけで終わらせるのではなく明日からの成長の糧としていきましょう。
富内コーチ!
ありがとうございました!
※写真をお願いするのをわすれてました。m(_ _)m
ごめんなさい。
■12/18 バンブーカップ&練習
□試合組
この日は天然芝の素晴らしいグランドで計5試合も出来るという何とも羨ましい大会に参加させていただきました。
昨日の反省点をしっかりと改善出来た試合もありましたね。
【プレーをやめない】とずっと言ってますが、決勝戦はプレーをやめた為失点してしまいましたね。
ボールを取られた後、パスを出した後、シュートした後。その一歩の動き出しが早ければ近くでもう一度マイボールに出来るはず。
ボールが出たとき、リスタートのとき。その一つの動き出しが早ければもっとチャンスに出来るはず。
ボールが来てから考える。ボールが来てから見る。仮に先に動けなくても【頭】で【目】でプレーをやめてなければもっと簡単に面白いプレーが出来るはず。
あとは、試合の流れや時間を考えたプレーも少しずつ頭に入れて取り組み、誰かに任せず、やりきるようにしていきましょう。
◆バンブーカップ
※準優勝
□有岡 1-0
□AZR 4-0
□センチュリー 4-0
□深草 2-0
□アーバンペガサス 1-3
この2日間、いつもお世話になってる友好チームと沢山試合が出来ました!
次、対戦する時はもっと良い勝負が出来るように練習から頑張りましょう!
□練習組
練習組は、長法寺にてしっかり練習。試合で出来る事を増やし、次の試合でチャレンジしていきましょう!
最後になりましたが、ご招待いただいた郡家FCの皆様、バンブーシュートの皆様、各大会で対戦いただいたチームの皆様、ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
(おまけ②)
6年生の全日壮行会が行われました。5年は、6年生を目標に頑張ってる選手ばかりです!
そんな、大好きな6年生に壮行会でも5年皆で応援エールを送りました。
6年生の皆、全国大会での活躍、5年生皆で応援してます!