「基本を確認!ボールを蹴りやすい場所、「観る」ことが出来る場所を常にキープする!」
2018.04.02
4月2日(月)は長岡京スポーツセンターにてトレーニングを行いました!
本日のトレーニングは基本技術の確認!
まずはラダーから昨日行ったことのおさらいです。
準備が完了!
長岡京SCジュニアユース(男子チーム)のトレーニングが終わるまで、ボールを使ってウォーミングアップ!
上手にボールを2つ重ねて乗せることが出来るでしょうか?
ボールの中心を捉えるトレーニング!
次はリフティングで基本姿勢を学びます。
ボールを触る位置が、そのままキックする際のボールの距離に!
中心を捉えることが出来るように、常にステップ!
中村監督のデモンストレーションを観ながら、自分の技術にしていこう!
ポゼッションのトレーニングを入れたら、最後はゲーム!
選手たち、今日はだいぶ疲れたようです。笑
ストレッチを行い、明日の体力測定に備えます!
長岡京SCレディース

2021.04.21
『取り組み方次第で成長度は本当に変わる。今のあなたの取り組み方はどうですか?】
レディース

2021.04.20
『体力測定を実施しました!自分の立ち位置を知れる良い機会!データで数値を管理!』
レディース

2021.04.18
『いつ動き出す?どこでボールを受ける?どのタイミングで相手を外す?How toを勉強!』
レディース

2021.04.16
『どこでボールをコントロールするのか?自分の「場所」を探すトレーニング!』
レディース

2021.04.13
『TM vs 京都西山高校、バニーズ京都戦! 本数たっぷり、がっつり経験値獲得!』
レディース

2021.04.12
『基礎技術を徹底的にトレーニングしている4月。当たり前のベースを質の高いものに変えていく!』
レディース