「高円宮杯Uー15サッカーリーグ京都2部 vs 南城陽中学校戦!」
2月17日(土) に高円宮杯Uー15サッカーリーグ京都2部 vs 南城陽中学校戦が開催されました!
南城陽中学校とは今回が初対戦!
負けられない戦いです!
トレーニングしてきたことを確認し、、、
さぁ、いよいよです。
緊張気味の面々。笑
トレーニングの成果を発揮することが出来るでしょうか?!
いざ、キックオフ!
試合は一進一退の攻防!
両チーム、球際では激しい戦い!
前半、長岡京SCジュニアユースはサイドを中心に相手陣地深くまで進むことに成功!
先週までのトレーニングの成果が発揮出来たシーンもありました!
技術が積み上がっています!
前半は両チームとも得点が奪えず、ハーフタイム!
中村監督から前半の反省点!
細かなミスが多く、後半戦に向け修正していきます!
後半に入り、攻め上がっている所を安易なミスで奪われてしまいカウンター。
攻めている時間帯は多いのですが、ここで先制点を奪われてしまいます。
これで0ー1。
その後、山本英がGKと1vs1のチャンスを迎えますが、これは残念ながらキーパー正面。
しかし、その後フリーキックのチャンスから髙橋が合わせて同点ゴール!
これで試合は降り出しに!
1ー1!
その後、ゴール前まで進みチャンスを作ることは出来ますが、ゴールが奪えず、1ー1のまま試合は終了。
勝ち点1を獲得しました!
今回の試合では、決定機が多かっただけに悔やまれる試合でしたが、結果よりも内容があまり良くありませんでした。
試合に臨むまでの準備の部分で、まだまだ足りないことが多い。
「準備」が良い選手が試合でも良いプレーをすることが出来ます。
今回の反省を明日のトレーニングから活かしていきたいと思います!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

【「OBが語るシリーズ」長岡京SCジュニアユース1期生の吉田真央くんに登場していただきました!】

【「Youtube」サポートの原則を一緒に勉強しよう!知っておくべき原則とは?!】

『追加「2月」2021年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』

【「Youtube」「OBが語る」全国レベルのチームへ進学した選手が語る長岡京SCジュニアユースの魅力とは?!】

【限られた時間の中でも活動を継続中!6年生の体験参加も随時受付中!】
