U8 活動報告 1/27、1/28
1/27 長法寺小学校にて練習
U8は長法寺小学校にて練習を行いました。この日はリフティングチャレンジ!微妙な緊張感が漂う中で、練習が始まりました。まずは雲梯から、股関節を広げる体操、ラダーといつものメニュー。こういった事から一生懸命やってる人、手を抜いている人、数年後には大きな差になってますよ!
続いてドリブル練習。お父さんにもお手伝い頂き、試合をイメージしてかわしていきます。ボールだけ見てても…。しっかりと反復練習をしていきましょう。
さて、いよいよリフティングチャレンジの時間となりました。みんなが見てる前で、一人でリフティングをするのはもちろん初めて。緊張感が高まります。いつもより多い保護者の方々も静かにハラハラ見守ります。今回のチャレンジは、約3週間前に告知を行い、自主的に練習を行うきっかけ作りとして企画しました。立候補制で順番を決めましたが、結論からいえば積極的に手を上げた選手の方が、良い結果が出たのではと思います。最後まで手が上がらなかった選手のほとんどは、いつもより回数が伸びませんでした。目標に向けて練習した人しなかった人、チャレンジを楽しめた人楽しめなかった人。それぞれに色々と感じてくれたのではないかと思います。今回のリフティングチャレンジが終わっても、また次の日から金曜日の今日まで練習出来たかな。一人でも多くそういった選手が出てきてくれたらコーチ達は嬉しいです‼︎
1/28 TM
この日は、アミティエスポーツクラブ草津さんにご招待頂き、5チーム参加のTMに参加してきました。朝9時にはまだグランドがカチコチに凍ってました!そんな中、いきなりSS同士の試合からスタート。昨日のリフティングチャレンジの回数でチーム分けを行いました。一番アツくなれる試合で、エンジン全開!この日も『取られたら取り返す』『一人でも相手をかわす』『ゴールを目指す』をテーマに取組みます。
4試合あり、途中から雪も降り始めましたが、前から前から仕掛けていくSSらしい試合を続けられました。今回は達成できませんでしたが、次回は全員得点を目指して頑張ろう!
最後になりましたが、ご招待頂いたアミティエスポーツクラブ草津様、対戦頂いたチームの皆様、ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。