「U14チャレンジカップの課題を活かしてトレーニング!Let’sスクリーン!」
2017.11.30
11月29日(水)は長岡京スポーツセンターにてトレーニングを行いました!
前回のU14チャレンジカップで出た課題を今回はトレーニング。
ボールを持ち方を改善していきます。
ビブスをマーカーに見立てて、相手に触られないようにキープします!
相手から遠くにビブスを置くことで、スクリーン。
今度はボールに変えてスクリーンのトレーニング!
先ほどのビブスとは違い、難易度が上がります。
相手から遠い位置にボールを置く。
これが非常に大切。意識としては「ボールを隠す」ということ!
ボールの持ち方一つでプレーは全く変わってきます。
「ボールを取られない選手」というのは、相手にボールを触られない選手。
触られると触られないでは大きな違いが生まれます。
ひとつひとつ技術を積み上げていこう!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2021.01.21
『緊急事態宣言に伴うクラブ活動について』
ジュニアユース

2021.01.12
『高円宮リーグU-15サッカーリーグ2部vs比叡戦!今季初勝利なるか⁉縦に速い攻撃を仕掛けていきます!!』
ジュニアユース

2021.01.10
『高円宮リーグU‐15サッカーリーグ京都2部vsアンフィニ戦!チャレンジカップでのリベンジなるか!?』
ジュニアユース

2021.01.08
『追加「1月」2021年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2020.12.14
『チャレンジカップvsアンフィニ戦!この試合に勝ったチームが次週クラブユース選手権のシードをかけた戦いに挑みます!!』
ジュニアユース

2020.12.10
『2021年度選手の体験会を開催中!入団内定者も続々と増え始めています!!』
ジュニアユース