U11 活動報告
11月23日【全日京都大会応援📣】
6年生、全日京都大会の3位決定戦の試合に、5年生全員で応援に行きました😄
もちろん優勝を目指していた6年生。決勝戦を逃し、気持ちを切り替えての3位決定戦。6年生選手たちにとっては、悔しい中での3位決定戦。
しかし5年生たちにとっては、全日京都大会でこの舞台まで上がり、サッカーができる先輩たちの背中を見て、尊敬し、うらやましく思い、俺たちも、と気持ちを高ぶらせてくれました😃
有難うございました🙌
この5年も先輩たちみたいに長岡魂を残せる学年になれるよう頑張ります。
11月25日.26日【後期リーグ最終戦】
SS-G vs ソルセウ-K 2-2
バタバタと慌てて、前へ前へと急ぎ過ぎた試合💦
コーナー2発でからくもドロー。
しかし、このコーナーは練習でしたこと。練習でしたことが試合で結果を残せた。これがすべて❗️
練習からしっかりしないと結果はでないことがわかった最終戦。もっともっと練習あるのみ。練習の中でどれだけイメージできるか。練習の中でどれだけ集中できるか。
チームとしてのレベル、技術以外の部分も含めてもっと成長していこう💪
SS-W vs 山田荘 0-1
SS-W vs ソルセウ-K 3-1
リーグ戦最終、Wチームは最高の最高の試合を見せてくれました😄
後期リーグ前、期間中も基礎中心の練習を行い、誰よりも走り込み、シンプルな3つの課題を目標に取組んで来た選手たち。
気持ちの入った最高の試合❗️ボールに食らいつく姿勢、身体を張ったプレー。Gチームに足りなく、Wチームにあるもの‼️これを前面に見せてくれました😉
応援に行ったGの5名。刺激を受けて、帰って走り込みました。
【山城ブロック後期リーグ結果】
SS-G 4勝1敗2分 勝点14 リーグ2位
SS-W 4勝3敗 勝点12 リーグ3位
結果により、SS-Gは日刊.チビリン京都府大会山城ブロック予選へ進むことになります。(12月24日)
関西大会を目指す京都大会に出場できるようチーム全員で頑張ります。皆さま応援よろしくお願い致します。
今回、後期リーグは台風の影響など、延期が相継ぎスケジュール調整も大変だったことと思います。山城ブロックの協会のご関係者の皆様、誠に有難うございました🙌