12/3 活動報告@キッズ
キッズ活動報告です。
■12/2 練習
□U7
この日は練習。
しっかり集中して出来たかな。
SMAとTSIの練習に対する集中力がとても素晴らしい❤
リフもドリもしっかり集中してたかな‼
この日も対人に多くの時間を使いました❗
『体当て』をやってからの体の使い方が良くなった選手も。
あとは、スグニコケないように。が、次のステップですね。(笑)
新しい事もどんどんやるから❗
難しいかなと思う事もどんどんやるから❗
ヤッタラデキル❗
ヤラナキャデキネー❗
【出来る】を増やそー❣
□U6
Tコーチから。
年長さん6人と、年中さん3人と、今日は年中さんのTH選手が体験に来てくれました❗
ありがとうございます‼
10人と久しぶりに人数が多く賑やかでしたね❗
また、練習としては今日から初参戦となるWコーチ!
宜しくお願いします❗
⚽ラダー
早速Wコーチにお願いしてラダートレーニング開始です!
真剣な眼差しでWコーチの話を聞く選手達。
これからどんどん頭と体をフル回転していきましょう!
⚽ドリブル
コーンを置いてジグザグに。
インサイドのみ、アウトサイドのみ、右足のみ、左足のみ…等々。
⚽ボール当て、ボール出し、変則ボール出し
相変わらずボール当ては楽しそうです(^^)
ボール出し、変則ボール出しは相変わらずガチンコです!
⚽1対2
これもまたガチンコです!
やりながらコーチからは『逆を取るか、間を割るか』の声を常にかけ続けます。
そして年中さん、かなり良かったですよ!
以前はボールを持ってる選手がひたすら遠くに逃げるだけだったり、ボールを持ってもすぐに奪われたりする場面が多かったのですですが、変わってきましたね!
仕掛けたり、取られたらすぐ取り返しに行く動きがあったり…(°▽°)
⚽最後はゲーム
試合での約束事に少し修正点を伝えました!
来週は試合ですからね!
くどいようですが、試合ができる環境を当たり前だと思わないように!
感謝の気持ちは忘れずにね!
だから全力で挑戦しにいきましょう!
最後に…
Wコーチが言ってくれましたが、
『人の話は相手の目を見て聞きましょう!』
ボールをついたり、砂を触ったり、他の人と話をしたり…、(;´д`)
すぐに改善できる事なので、こっちも真剣に取り組んでいきましょう!