12/23.24 活動報告@キッズ
キッズ活動報告です。
■12/23 カップ戦❤
強豪チームが集まるカップ戦に参加させていただきました。
選手達に…
全員が100%のプレーをしないと勝てないよ。
っと、伝えましたー❗
さて、試合⚽
□西大冠ミニカップ👑
西大冠 1-3
西宮SS 0-2
玉川学園 0-9
AVANTI茨木 1-7
全部の試合でチンチンにイカレマシタネ。😭
何となく…ドリブル?ゴリゴリさん⁉
何となく…パス?ボカボカさん⁉
取られても…知らん顔。
抜かれても…知らん顔。
では、絶対勝てねーチームばかり。
でしたね‼
そんなチームに勝てるようになる為には…
練習しかネーヨ‼
『ヤレバウマクナレル‼』
『ヤレバツヨクナレル‼』
アト、何人シンケンにナレルカナ…⁉
□U-6
年長さん5人と、年中さん3人の8人で練習です。
⚽ラダー
Wコーチの指導でラダートレーニングを開始します。
なかなか体が思うように反応しませんね(^^;)
でも継続してやっていきましょうね!
⚽フリードリブル
グリッド内でドラッグバック、ダブルタッチ、ルーレットをやりました。
試合や練習の時のゲームではどうしても前に前にの意識が強くなってスピードで行ってしまいます。
もちろん、スピードで行くドリブルも必要な場面はありますが、その前のゆっくりが必要!
ゆっくりがあるからスピードも活かしやすくなります。
ゆっくりの時の引き出しを多く持ちましょう!
⚽コーンドリブル
インやアウトを使ってドリブル!細かいタッチがなかなか出来ず、コーンを大回りしてしまいますね(^^;)
継続してやっていきましょう!
⚽リフティング
この時間、いかに集中してやるかで差が出てきますよ!
自己ベストを出そうと黙々と取り組む選手、完全に静止して他の選手のリフティングを見つめる選手、完全に静止して喋る選手…(-_-)
⚽ボール出し・変則ボール出し
ボール出しは、残り2人になると自分のボールを置いて相手のボールを出しに行く戦法が見られます。
今日はSG選手とTY選手が一騎打ちになった時、2人同時に自分のボールを置いて相手に向かって行った為、ボールそっちのけで相撲が始まる事態となりました…(゚o゚;;
さすがにサッカーとはかけ離れてしまったので、コーチが『待った』をかけます。(苦笑)
ただ負けたくない一心でしたね!
変則ボール出しも相変わらずの真剣勝負!
⚽最後はゲーム
次の日は今年最後の試合!
U-6単独チームで出場するので、約束事を再確認します。
プレー中に何度も止めてその都度、約束事の確認をしました!
最後は今日のMVP決め!
みんなから意見を募ります。
色んな選手が候補に挙がりましたが、今回はKH選手!
思うようにいかず、泣いてしまう場面もありましたが、フェードアウトせずに続ける事が出来ましたね!
ゆっくりゆっくり前に進んで行きましょう!
この文章を考えながらもう1人MVPがいた事を思い出しました。
TI選手!ゲームでゴール決めましたね!
最近ボールに絡む場面が多くなってきて静かに闘志を燃やすTI選手!
ナイスでした(^^)
■12/24 主催カップ戦❤
この日は、主催カップ戦❣
参加メンバーが多くなったので、急遽要項を変更し、SSは2チーム出しで。
※ご参加いただいたチームの皆さまご迷惑をおかけしました。🙇♂
早朝からグランド設営、本部対応と保護者の皆さんもご協力いただきありがとうございました❗
さて、試合⚽
□SSカップ
◇SSP
※第3位
SSY 5-1
深草SC 2-0
塚原サンクラブ 2-2
西京極 8-0
フォルテ 1-2
◇SSY
※第4位
SSP 1-5
深草SC 1-1
フォルテ 0-5
西京極 3-0
塚原サンクラブ 0-9
両チームとも、今年最後の活動を楽しく過ごせましたね❣
いっぱい練習出来ていっぱい試合が出来た2018年でした。
皆んな少しずつ、サッカー選手になって来ましたね❗
2019年も楽しく真剣にボールと戯れてください。(笑)
(おまけ)
※イロイロ
最後になりましたが、招待いただきました西大冠の皆さま、主催カップ戦にお越しいただいたチームの皆さま、対戦いただいたチームの皆さま、ありがとうございました❗
また、今年お世話になった全てのチームの皆さま本当にありがとうございました‼
2019年も長岡京SSをどうぞ宜しくお願い致します!
良いお年を‼