12/16.17 活動報告@U12
U12活動報告です。
■12/16 TM⚽️
この日は奈良でTM。
無理をお願いし、11人制のTMをやっていただきました。
奈良YMCAの皆さん、本当にありがとうございます。
年末もお邪魔します。宜しくお願いいたします。
さて、試合。
練習で、ポイントは伝えました。
『ソコ』が使えるかどうか‼️
この週からやっと11人制のTMが出来ました。
やっぱり・・・グランドがヒロカッタぁ~
やっぱり・・・ゴールもデカカッタぁ~
でも、
11人制、面白いですね。
11人制、楽しいですね。
これから、「広さ」と「デカさ」にも慣れていきましょう‼️
□TM ※20分1本
奈良YMCA 0-0
奈良YMCA 0-1
奈良YMCA 2-1
奈良YMCA 2-1
奈良YMCA 1-1
奈良YMCA 0-3
「ソコ」を意図して使おうといる選手がいましたね。
「パスの弱さ」がなかなか直らない選手がいましたね。
■12/17 TM⚽️
この日も11人制のTM。
「ポイントの理解」と「広さ」と「デカさ」に慣れるために‼️
いつもと違うポジションでいつも以上に【チャレンジ&カバー】に拘りを。
いつもと違う景色を見ていつも以上に【顔を上げて観る事】に拘りを。
いつもと違う距離感でいつも以上に【パスの質】に拘りを。
いつもと同じように【ボールを大事】に。
いつもと同じように【100でやらない】ように。
いつもと同じように【プレーをやめない】ように。
プラスアルファで
『遠くの味方にボールを届けられる』ように。❤️
GとWでそれぞれ前後半戦いました。
色んなポジと色んなフォーメーションで。
チーム内で競争です。
良い発見が沢山ありました‼️
伝えた事を理解出来てるかは次の試合で確認。
試合間の練習で2組に分かれて同じ練習。
1組は、シンケンに。
1組は、テキトーに。
残念ですね…
楽しくとふざけるの違いをこの時期に伝えないといけないチーム
オレたちは、こんなもんよ?
次の試合で変われる選手が1人でも増える事を期待してます。
で、試合。
やっぱり・・・グランドがヒロカッタぁ~
やっぱり・・・ゴールもデカカッタぁ~
(2回目)
でも、
11人制、面白いですね。
11人制、楽しいですね。
(2回目)
□TM
西京極 0-2
太秦 2-0
桂坂 3-3
山田荘 1-1
2日間、メンバーが揃わない中、参加メンバーで11人制の理解強化に努めました‼️
広さを使わせないボールの奪い方と広さを利用したボールの運び方を‼️
少しずつ、でも、しっかり吸収して理解度を上げていきましょう‼️
5人でも8人でも11人でも、対峙する相手に勝つ事はこれまで通り一緒です‼️
これまで通り「個」が巧くなる為の練習を。
これまでと少し違う「チーム」が強くなる練習を。
『ボールを動かせ!ボールは疲れない!⚽️』
byクライフ
「コートの中で一番速いのはボール⚽️」
byコーチ
(おまけ)
4×200リレーをしました。世界記録は出ませんでした。笑
byOコーチ
■来週の予定
12/23 公式戦&カップ戦
12/24 カップ戦②
Wチームは公式戦最終日。勝って終わりましょう‼️
カップ戦はどちらも11人制。
この2日間もしっかり理解して吸収していきましょう。
最後になりましたが、奈良YMCAの皆さま、桂坂JSCの皆さま、対戦いただいたチームの皆さま、ありがとうございました。
今後とも長岡京SSをどうぞ宜しくお願いいたします。