U11:活動報告(12/27-29)
2019.12.31
12/27-29
5年生はGW混合12名で静岡県遠征に行ってきました。
今回の遠征は、関東、東北など、各地区の強豪チームが集まりたくさんの試合ができるので、自分達の攻撃の形を増やすにはとても良い機会で、試合は色んなアイディアが出る様に楽しくに拘りました。
1日目は、6チームとの交流試合。午前中は、距離間が合わず攻撃バリエーションを増やすどころではありませんでしたが、原因は明確なので、午後から修正し次の日の試合に繋がる様にはなりました。
2日目は、6チームのリーグ戦。前半組は、攻撃の厚みがでてきて、面白い攻撃も増えてきました。後半組は、試合を増すごとに、スピード感、距離感も、良くなってきました。
3日目は、16チームの決勝トーナメント。準決勝まで勝ち進み、そこでの相手は、交流戦で内容、結果とも完敗したチームです。2日間、やった事がどこまで通用するか、楽しみにして試合に挑みました。前半組は、自分達のペースで試合を進める事ができ、チャンスも作れましたが、0-0.後半組は、相手に主導権を握られる場面増えましたが、初日とは比較にならない気迫が現れ、勝利することができました。残念ながら、決勝戦では敗退してしまいましたが、今回の遠征を通じて、自分達の特徴は何か、再確認できたと思います。
主催頂いた関係者の皆様、対戦頂いた皆様、お世話になりありがとうございました。
今後とも、よろしく御願い致します。