遠征から引き続きビルドアップをトレーニング!!ボールを支配できるよう積み上げていきます!
2019.08.01
7月31日(水)は長岡第4中学校でトレーニング!!
滋賀遠征から引き続きビルドアップをメインテーマに行い、攻撃方向を意識した体の向きを徹底的に突き詰めていきます!
いつも言っている通り人間は習慣が重要です。
トレーニングもいい習慣で取り組むことが出来れば得るものも多くなると思います。
滋賀遠征から少しずつですが選手の取り組み方も改善されつつあります。
前向きのプレーを意識してワンタッチで縦パスを通すプレーも増えてきました!
ですがまだまだ「止める」技術が低い...
基本的な事ですが「止める」ことが出来なければ当然ミスが起こります。
ピタッと止めれずに何回もボールに触り、相手に奪われるシーンも...
ビルドアップに引き続き、「止める」こともトレーニングしていこう!!
8月2日(金)からは福知山遠征です。
この夏2回目の遠征でどれだけ積み上げられるか楽しみです!!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2022.04.11
『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.06
【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】
ジュニアユース

2022.03.02
【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】
ジュニアユース

2022.02.24
『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.23
【高円宮リーグ2部 vs 西京極戦!新しいことにチャレンジしたこの試合!意図的な崩しのシーンも作れてきています!】
ジュニアユース