活動報告U11 12月16.17日
12月16日【主催試合 スポセン】
Wチーム主体で、長岡京スポーツセンターにて主催試合を開催しました😀
5チーム総当たりで順位を決めるカップ戦を開催
ご参加頂いたチーム(順不同)
玉島FC.和邇FC.FCグリーンウェーブ盾津東.大山崎SC
2度目の主催試合を開催。優勝を目指し試合に挑みました。
4試合通して波のある試合💦
プレスは早く、セカンドボールも拾えている。チームの特徴は活かせている。
しかし、ボールを奪ってからの展開を意識していこう。どう運び、どうつなげるのか。
ボールをもらう選手、助ける選手を課題に❗️
《結果》
優勝 FCグリーンウェーブ盾津東
準優勝 和邇FC
3位 長岡京SS
今回ご参加頂きましたチームの御関係者、選手の皆様有難うございました🙌今後ともよろしくお願い致します。
12月17日【練習】
Gチーム
24日の日刊本戦出場枠に向けて、対人練習を中心に課題であるボール側の強さ、体の使い方、ボールの置き場所などを確認、対人練習を中心に。
簡単に奪われないこと❗️つぎのプレーにつなげること❗️そのために、いかに自分の良い態勢でボールをおさめるかを再確認。
Wチーム
パスの受け方。動きながら、ボールをもらうために。
もらう場所、もらうタイミングを仲間と連携を取るために、先ずはどこに、どちらの方向にパスをもらいたいのかを仲間にジェスチャーで伝える。お互いの意思が伝わるように❗️
最後は4年生とゲーム。4年生選手たち有難うございました。
選手全員が、まだまだなんのための練習かを理解出来ていない選手が多いですね💦
M-T-Mを中心のスタイルで。
試合(課題)→練習(習得)→試合(チャレンジ、確認)の繰り返し。
日頃の練習の中で
もっと目的意識を高めよう❗️
もっと試合をイメージしよう❗️
もっとチャレンジしよう❗️
次週は、公式戦。今年最後の試合。
最高の結果で締めくくり、来年に繋げよう