新年のご挨拶(U10)
4年生、2018年の幕開けはKコーチから。
新年あけましておめでとうございます。
無邪気にボールを追いかけてきた子ども達は、早いもので今年はもう5年生、お兄ちゃんになります。
⚽淡路島合宿(2月)
⚽神鍋合宿(5月)
昨年1年振り返れば、GとWと別れた試合を多くしてきて、4年生全員で練習を行うことはこれまでと比べ少なくなりましたが、それぞれの試合を応援する姿が印象的で4年生全員が一つにまとまっていたと言えます。
⚽労金カップ(6月)
また、お互い切磋琢磨してずいぶん成長もした1年でもありました。GとWと別れた各種大会でも好成績も数多く収めることができました。その中でも夏の浜松遠征では、優勝・準優勝と1・2フィニッシュすると言う快挙も成し遂げました。
⚽さなるSSSの仲間達と@浜松(8月)
⚽淡路島合宿(8月)
年末の大切な試合では、Wは見事勝ち上がることはできたことは、素晴らしい結果だと思います。しかし、Gにとって、私が子どもらの力を発揮させることが出来ず、子ども達に悔しい思いをさせる結果となりました。試合後、子どもらとともに奮起を誓い合ったことが記憶にまだ新しく残っています。
⚽主催大会@J−GREEN堺(10月)
まだまだ、GもWもその日、その試合でチーム力が安定しない時もありますが、5年生に向けて、さらにチーム一丸となって、どのような試合でも安定した力を出せるように、我々コーチ陣も奮起を誓います。また、サッカーの技術だけでなく、生活面においても、先輩として後輩にいい見本を見せられるよう気を引き締めて臨んでいきたいと思います。
最後になりますが、昨年は各チームの皆様には、様々な交流をしていただきありがとうございました。今年もよろしくお願いします。また団関係者の皆様、保護者の皆様には、これまでと同様の変わらぬご協力をお願いいたしまして、新年のご挨拶とさせていただきます。