今回はゲーム中心にトレーニング!!今週のトレーニングがどこまで積み上がっているかを確認していきます!
2019.12.16
From:上野 敦也
12月15日(日)は長岡第4小学校でトレーニング!
この日のトレーニングは、試合形式中心に行いました!
試合の中で、今週のトレーニングがどれくらい積み上がっているかを確認してきます!
今週行ったトレーニングのテーマは、「立ち位置」の部分。
攻守両面で良い立ち位置い立って、プレーすることが出来ているか?を観ていきます。
今のジュニアユースの選手たちに多いことは、優先順位を無視してプレーしてしまっている事。
優先順位を理解した中で、いつ、誰が、どこにポジションをとるのかを全員で理解を深めていきます。
頭では分かっているつもりでも、実行に移すことは本当に難しい...
目まぐるしく状況が変化する中で、常に正しい立ち位置を取ることは相当レベルアップしたという事。
今の段階では、プレーが途切れた段階で、「ここに立った方が良かった~」「幅とれば良かった~」なんて声もしばしば。
今はそれでOK!
そういう声が出るという事は少しづつ「理解」し始めているという事。
トライ&エラーを繰り返しながら、少しづつ進歩していければいいと思っています。
その進歩を速めてあげるのがコーチたちの仕事。
選手たちの「理解」のスピードが上がるよう、色んな角度から選手たちに伝え、積み上げて行っています。
少しでも選手の進歩に繋がるよう、来週も頑張っていきましょう!!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2022.04.11
『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.06
【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】
ジュニアユース

2022.03.02
【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】
ジュニアユース

2022.02.24
『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.23
【高円宮リーグ2部 vs 西京極戦!新しいことにチャレンジしたこの試合!意図的な崩しのシーンも作れてきています!】
ジュニアユース