久しぶりのトレーニングマッチ!VS宇治フットボールクラブ&紅白戦!
2021.0626
From:菅原黎乃
久しぶりのトレーニングマッチ!
宇治FCさんとはトレーニングマッチをやらせて頂く機会が多いので、お互いの特徴はよく知っています。
とてもいい相手で、いつもバチバチです。笑
宇治FCさん、急なお誘いを快く引き受けて頂きありがとうございました!
【攻守の切り替え】
今トレーニングでは、攻守の切り替えを徹底して行っています。
その中でも、守備をメインにトレーニング中。
練習の成果は発揮できたかな?
立ち上がりなかなか自分たちのペースをつかむことができませんでしたが、
後半から少しずつボールをキープする時間が増え、
DFラインからFWに縦パスがいい形で入り、FWがターンしてシュートや
個々での声掛けがあり、いいシーンもたくさん見られました。
練習の成果が少しずつみられており、攻守の切り替えも速くなってきている選手たち!
その調子!!
紅白戦組も、TM組に負けないくらい白熱し盛り上がっていました。
まだまだ、「止める、蹴る」部分は練習が必要ですが、
選手全員が前向きにプレーしていて、とてもいい雰囲気で出来ているなと感じています。
紅白戦組の方が声が出ていたくらい、うるさかった。笑(とてもいい事です。)
これからの公式戦に向けて、課題がたくさん見つかり、自分たちに何が足りないのか、
まずは「チームのためにプレーする」「仲間のために行動する」
チームとしても、一人の女性としても成長できるように頑張っていきましょう。
宇治FCの皆様、対戦して頂きありがとうございました。
また機会があれば宜しくお願いします!
〜各SNSも展開中!〜
「問い合わせ先」
一般社団法人長岡京スポーツクラブ
Tel:075-406-6717(火曜日〜金曜日 11:00-19:00)土日祝は事務局はお休みとなります。
E-mail:info@nagaokakyo-sc.net
長岡京SCレディース

『【追加募集】2022年度新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』

【ポジションを取ることの意味を全員で理解していく。深み、幅、サポートの厚みを理解して自分の立ち位置を決める!】

【2期生卒業式を開催!涙、涙の卒団式となりました!】

『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』

【強烈な守備組織を作るために必要なのは理解とコミュニケーション能力!やはり伝える力が重要に!】
