パスを丁寧に出す!初心に戻ってのトレーニング!
2016.10.13
技術トレーニングとして、コーンとバーを使用したトレーニングを行いました!
コーンとバーに当てないようにしながら行うパス交換ですが、相手のことを考えてパスを出さなければ次の選手が苦しくなり、コーンやバーに当たってしまいます。
このようなシンプルなトレーニングで選手がどれくらいパスに対して丁寧にキックしているか、相手のことを考えてパスを出すことが出来ているかが分かります。
サッカーの試合中で多く使う技術のひとつであるインサイドパス。
もっともっとレベルを上げていかなければなりません!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2022.04.11
『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.06
【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】
ジュニアユース

2022.03.02
【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】
ジュニアユース

2022.02.24
『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.23
【高円宮リーグ2部 vs 西京極戦!新しいことにチャレンジしたこの試合!意図的な崩しのシーンも作れてきています!】
ジュニアユース